前回ママのブログで独り言が多いと指摘された

キィロです。

独り言について調べてみました。

『独り言を言う心理としてよく指摘されるのが、精神の安定を図っている・ストレスを解消しているということ。

声を出すという刺激で心が落ち着くこともありますし、以前何かの出来事の際に独り言でストレスを解消した経験を学習しているのかもしれません。

いずれにしても、ネガティブ系の独り言の場合はストレスとの関わりが強いと言われています。

これからやる作業であったり大変だといったような独り言は、自己主張やヘルプを求めているケースもあります』

と独り言一つで自身の精神状態を保ったりしているそうです。

しかしそうでない場合の独り言もあったのですが・・・

本当に病の前兆だと言う事でしたので・・・今回はやめておきます(>_<)

最近キィロは調べる様にしています。知らない事を知らないままにしておくと、無知な父親になりそうなので、親としても一社会人としても、もっと勉強をして行くようにします。

こんなキィロですが今後ともよろしくお願い致します。