どうも~♪(・∀・)

福ちゃんです(`・ω・´)ゞ




先日、仕事が終わった後に皆で話をしていた時の出来事です(・_・)


メンバーはちぃさん宮ドンせぇちゃんあずさんの5人でした。




何でこういう話になったのか、理由はわかりませんが、


携帯電話の話になり…






福    「皆、昔とか携帯どこの使ってましたか?」




宮    「俺はボーダフォンだったよ(^-^)」


せぇ   「私はドコモ~♪」


ちぃ   「私はJ-PHONEだった(´▽`)」


あ    「私はau(・∀・) 」



ちなみに自分はJ-PHONEを使ってました…





福    「っていうか、せぇちゃんとか、あずさんとかってJ-PHONEとか

      ボーダフォンとかって知ってるんですか?」



   「ボーダフォンは聞いた事あるけど、J-PHONEは知らん~(゜д゜)」







福宮ち ( ̄_ ̄ i)







福    「やっぱり…


      っていうか、携帯、何歳くらいに持たせてもらいましたか?」 





宮    「高校くらいかな?」

福    「僕も高校からですねぇ~…」


      (ちなみに宮ドンと僕は同級生です。)





あ    「中学生から持ってたよ~(・ω・)」


せ    「私も中学生から持ってました(・ω・)」


ち    「私も中学生から持ってたよ(・ω・)」





福    「やっぱり…時代を感じますね~(@Д@;」


宮    「確かに…(_ _ )」


福    「最近の子は、中学生で携帯持ってないと遅れてる感じですもんね…。」


宮    「そういう時代だね…( ̄Д ̄)」


福    「ところでちぃさんはなんで中学生の頃から携帯持たせて

  

      もらってるんですか?」



ち    「え?


      お父さんに買ってって言ったら買ってくれた( ゚-゚)」





  「…。」




ちぃさんは自分達よりも年上なのになぜ、中学生から携帯電話を


持っているのかは置いといて


最近の子は中学生から携帯を持たせてもらっている事や


J-PHONEやボーダフォンをあまり知らない事に時代を


感じた今日この頃でした…