こないだの土曜は、我ながら凄かった。


11:00に、自宅で片付けがてら軽くランチビールして、
13:00に、会社に行って山積みの仕事をやっつけつつ

18:00に、同僚S氏と渋谷の韓国料理屋さんで早めの晩御飯
21:00に、当社フットサルチームの監督(見てるだけ)しながら、観戦部隊にビールを配布。そして自ら進んで飲む・・・なんてやる気のない監督(笑)。
24:00。終電で解散しようとしている、まさにその瞬間、呼び出しが掛かりました。


またですか・・・

我ながら「どんだけ飲むんだ!」と思うくらい断続的なアルコール摂取をしたこの日。 最後の〆は、キールズバーの佐藤氏 が待つ『Up Town』 でした。

uptown


この近辺に4年以上生息している割には、全く知らなかったので新鮮でした。 地下に下りて戸を開けると、木目調の店内と煩くも静か過ぎもしない雰囲気が。 気軽に入れてアットホームな印象、25席ほどのこじんまりしたお店です。 銀座の割には良心的な金額(1品3ケタ)でお料理もそこそこ。


ここ、女性一人でも来れるかも。
いいトコ発見しました。


さて、せっかく佐藤氏が誘ってくれたのですが、既にビールはお腹いっぱいで飲めず、ワインを飲むと寝そうだったので、珍しくカクテルを頂いたらお腹を抱えて笑われました。


「mz-netさん、本気で全然似合わないですね、カクテル!!(爆笑)」


し、失礼な・・・普通の女の子がそんな事言われたらへこむでしょ!
とはいえ、一緒に爆笑してましたが。


そう、私は常に『原液派』。

薄いのみものなんてーー!と思ってますが、たまにはいいですね。

今度一人でゆっくりカクテルでも飲みに行こうと思います。