テレビでラーメン番組を見てこの2時間、夕飯はラーメン以外に考えられなくなってしまった私。 銀座をブラブラ散歩してから、新しくできたラーメン屋さん『刀削麺園』の前を行ったりきたり、行ったりきたり、行ったりきたり・・・

刀削麺園


そして、ついに!勇気を出して初めて1人でラーメン屋さんに入ってしまいました~(汗;)


どこに座ればいいのか?から悩んでウロウロし、かなり挙動不審な客だったはず。 6種類も中国語で並んだメニューから、辛いモノ好きの私は、マーラー麺のハーフもちろん生ビールも注文。 いつもラーメン1人前を食べきれないので、ハーフがあってちょっと安心。 


一般的なラーメンのイメージと違って、麺の塊をナイフで削ってゆでるため、きしめんに近い厚みのある麺。 パスタのようなもちもちした食感と、香草が入った辛めのスープで、ラーメンというより中国料理の一品を頂いているようでした。


斜向かいにはイチ押しの函館ラーメン「船見坂」、隣のブロックには博多ラーメンの「一風堂」と「山ちゃん」、その先のブロックには醤油ラーメンの「梟」。 このラーメン激戦区に登場した『刀削麺園』の行方はいかに??