築地の『すしざんまい』、あの24時間営業で夜中も光るピンクの看板は、見たことある人が多いのでは? 昨年は築地に住んでいたので、お寿司屋さんにはかなり足を運びましたが、『すしざんまい』のコストパフォーマンスは抜群です。今のところ、同じくらい安めで、この味と同等以上の寿司屋とは出会っていません。

ざんまい 本陣

六本木などにも店舗はあるけど、私はまだ銀座~築地近辺しか行ってません。何度か一通りすしざんまいを回っているうちに、『本陣 』が一番美味しいことが分かりました。もしくは、『有楽町店  』。同じすしざんまいでも、どうしてココまで違うのか!?というくらい、本陣と有楽町店が圧倒的に美味しいです。間違っても、外の列に並んでまで「本店」に入ってはいけません; 本陣はいつも待つことなく入店できます。多分場外市場からちょっと外れてるから、見つけにくいんでしょうネ。「ネタは全店舗同じですよ」って本陣の人が言ってたけど、ホントかな?

13日の夜中は、銀座から散歩も兼ねて本陣へ。夜中2:00過ぎだというのに。。しゃりを少々少なめにしてもらって日本酒と一緒に食べました。贅沢♪ 私のお気に入り「のり汁」も最後に頂いて、デブ化現象の恐怖も忘れ、非常に満足しました。