女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ


こんにちわ。今日の東京地方は久しぶりのとてもよいお天気でした!
皆さんはいかがおすごしでしたか?

さて女性起業家SNS~MyWayで私の周りで流行っていることがあります。

それは、”夢を語る”ことですラブラブ

”何年後にこんな風に働けていたらいいな~”、という、生活や仕事の自分の理想のイメージです。

皆さんは、何年後かの理想のイメージがありますか?それを誰かに語っていますか?

**********************************

私は特に仕事の上で、自分の夢を色々な人に語っておくことは、とても大事なことだと思っています。

たとえばある仕事を誰かにお願いしたいと思う時に、

ニコニコ Aさんは、将来はこうなりたいんだという夢を、いつも熱く語っている。
ニコニコ Bさんが仕事にどんな目標を持っているのか、聞いたことがない。


同じスキルで同じ条件のこのA・Bの2人がいた時に、どちらの人に仕事をお願いしますか?

私なら断然Aさんです!

人は心のどこかで、相手の役に立ちたいとと思っていて、それは仕事の世界でも一緒だと思うんです。

仕事をお願いすることで、相手の夢の実現を手伝うことができれば、
お金のやりとりだけではない何か別のものが得られて、心地よく感じる人の方が多いのでは、と思います。

***************************************************

ちょっと話は変わるのですが、私は会社員時代、英語もろくに話せなかったのに、どうしても海外で働きたくて、
会う人会う人に、”海外の仕事があったら行きたいんですっ!プンプン”と夢を語ってました。

それだけではアピールが足りないかと思い、皆の前でわざとらしく、ろくに読めない英字新聞を広げたりもしてました(ああ、なんて恥ずかしい・・)。。カゼ

そうして3年たったある日、突然上司に呼ばれ、”たしかあなた、海外に行きたいって言ってたよね~?”と。
前任者が急に辞めることになり困った上司がふと、私のことを思い出してくれたと。。

そうして念願の海外の仕事に行けることが決まりました。
(ろくに英語が話せないので、苦労することにはなったのですが・・)。

***************************************************

人に夢を語るのが恥ずかしい、と思われる方もいるかもしれません。。
人に夢を話してしまって、もしその夢を実現できなかった時に恥ずかしい、、と。。

でも私はいつも思うのですが、他の人ってそんなに私のことには興味がないのではないか、、と。
たとえ私が夢を語り、その夢がかなえられなかったとしても、誰も気づきもしないじゃないかしら、と。

なので夢は語った者勝ちだと思ってます!

もし私を観察していて、昔語っていた夢の通りには進んでないようだな~と思えた時は、
どうぞ、そっとしておいてやってください得意げ

さて、今の時点での私の夢はなんでしょう・・?
MyWay の日記に書きましたので、MyWayをお使いの方は、ぜひ遊びにきてください!

ケロケロこと池田範子