女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ


こんにちわ。ケロケロこと池田範子です。

私が本格的に起業をはじめたのが、昨年の秋ごろなのですが、そろそろ1年めが終わろうとしていますラブラブ


この1年を振り返ってみて、1年前と起業に関する考えが随分と変わったな~と感じます。

皆様はいかがですか・・?何か起業をする前とした後で考えは変わりましたか・・?


私が気付いたことで、特に考えが変わったな~と思うことを今日は振り返りもかねて挙げてみたいと思います。


(1年前)
起業がうまくいく、何か鉄則のようなものがあるのではないか、と思う

(ナウ)
そんなものはないと気付くえっ

よく、”こうしてXXすればXX万円すぐ稼げる”などの宣伝文句とともに、この鉄則さえ踏めば必ず起業がうまくいく、という触れ込みのキャッチコピーをみかけますが、眉唾ものだと思います(私が申し込んだわけではないですが・・)。

起業のやり方は十人十色。それぞれ個性を出して、オンリーワンのビジネスを目指します。
何か鉄則を踏みさえすればうまくいくのであれば、全員でそのビジネスをすればいい、ということになりますね。

他には、、

(1年前)
そんなに自分が手を動かさなくても、何かうまく儲かる仕組みがあるのではないか、と思う

(ナウ)
そんなものはないと気付く
えっ

起業したてで、何の後ろ盾もサポートもない状態のとき、頼れるのは自分だけです。自分の手を動かさずに、儲かる仕組みをうんうん考えていても、何もでてきません。考える前に手を動かす、くらいの実行力が必要だと思います。

他には、、

(1年前)
成功している人のまねをすれば、うまくいくのではないかと思う。

(ナウ)
人のまねをしてもうまくいかないと気付く
えっ 

これもやはり、オンリーワンのビジネスを目指さないといけないのに、人のまねをしてうまくいくはずがない、と思いました。

しかも、実際にビジネスで成功している人なんてほんの一握り。。その貴重な人を探して、何かを教えてもらおうとしてる時間があるならば、目の前の仕事を一つでもこなしている方が効率的だと思いました。



最後にもうひとつ!

(1年前)
他の人とうまくコラボレーションできれば、自分のビジネスは急に加速すると思う

(ナウ)
自分のビジネスの形ができあがらないままに、他の人とのコラボレーションなどそもそもできないと気付く
えっ

よく世間では”Win-Win”の関係といわれますが、そもそも自分ひとりの状態で”Win”してないと、誰かとコラボレーションをしても”Win-Win”にはならないと気付きました。


いかがでしょうか・・?

もし、これから起業しよう!と希望をもたれている方がいらっしゃったら申し訳ないと思うほどちょっと暗い感じですが笑、これが起業1年めの私が感じた本音です。

暗い、というよりは、ここ一年で現実と向き合った、という方が正しいかもしれません。

起業されている皆様、皆様の本音はいかがでしょうか・・?



 ブログ村にも参加してます~。
女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ



MyWay運営担当
ケロケロこと池田範子