
こんにちわ。ケロケロこと池田範子です。
今日もまた暑いですね・・

熱帯夜のせいか、最近あまり長時間眠れないのですが、体はなんともないようです。こうやって大丈夫だと思っていて、突然どこかで寝落ちとかするんでしょうか・・?ちょっと怖いです笑。。
**************************************
さて、突然ですが、皆様が起業を考えるにあたって、一番必要だと思うものは何でしょうか?
開業資金、場所、スキル・ノウハウ、起業仲間、家族の協力・・?他に何か思いつかれますか?
私がよくお話させて頂く女性起業家の方々は、はじめにあまりに開業資金をかけずにビジネスをスタートして、徐々に拡大していくというタイプの方が多いようです。開業資金にはご自身で貯金したお金を使い、銀行からの融資などは受けずにこつこつと資金を増やしていく、というやり方です。
一方でショップやカフェ、バーなど店舗を開かれる方にとっては、開業資金の融資は必ず必要になってきますね。また最初に在庫を多く持たなければいけない事業についても、仕入れの資金が必要になってきます。
場所については皆さん色々と工夫されていて、シェアオフィスやバーチャルオフィス、貸し会議室を利用されている方が多いです。最初から都内で専用オフィスを借りると、家賃が大変ですよね・・。私自身もメインは自宅で仕事をしながら、勉強カフェなどの自習室でも気分転換に仕事をさせて頂いています。
スキル・ノウハウについては、ご自身の工夫の積み重ねに加え、様々な起業セミナーに参加して、そこで得たノウハウをビジネスのヒントにされている女性の方々が多いようです。起業セミナーに参加することで、起業をめざす仲間にも会うことができて、起業の心強いパートナーとなります。
家族の協力については、皆さんどのような工夫をされていますでしょうか?ぜひうまく協力してもらえるコツなどを伝授してください!
***********************************
起業に必要なこれらの項目、、なるべくスムーズにお金をかけずに準備をして、起業に集中したいですね。そのためには、もし公的な支援が利用できるのならば、なるべく利用したいですね!
そこで(女性)起業に有利な公的な支援制度を、一覧でこちらにまとめてみました。
起業に有利な公的な支援制度
こちらに掲載している情報は東京が中心なのですが、皆様のお住まいの地域の商工会議所や区役所、インキュベーションセンターなどに創業支援に関する情報が集まっていますので、ぜひご確認ください。
ご自身にあった支援制度をぜひ探して、うまく利用してみてくださいね!
また他にもこんな便利な支援制度がある、という情報がありましたら、ぜひ教えてください。
******************************************
参加者募集中です!残席2名様です。
7/25(月)MyWayデザイナー・クリエーターさんランチ会開催!
ブログ村にも参加してます~。

MyWay運営担当
ケロケロこと池田範子