皆様はホームページをお持ちですか?ホームページの検索の順位はいかがですか?

ホームページを作ったら、やっぱりたくさんの人に訪問してもらいたいですねニコニコ

そのためにはYahooやGoogleの検索で、上位にランニングされることを皆さん願っていると思います。


そこで先週のことになりますが、Googleが検索順位結果を決めるアルゴリズムを改良した 、と発表しました。

まずはアメリカで実施されていて、11.8%の検索結果が影響を受ける、かなり大規模な変更を行ったとしています。

その変更の内容は

* 低い価値のサイトの順位を下げる
* 他のサイトの内容をコピーしたようなサイトの順位を下げる

一方で

* オリジナルの内容の記事やリサーチ結果、内容の深いレポート、深い分析などの順位を上げる としています。

この改良をアメリカを皮切りに順次世界に展開していくとのことです。日本でももうすぐ変更があるかもしれません。

今回の改良は、アメリカで”コンテンツファーム”と呼ばれている会社が、大量に雇ったフリーライターに生活・料理・ビジネスなどの価値の低い記事を大量に作成させて、検索上位を独占していたのに対応するため、と考えられています。

アメリカではDemand Media社などが有名です。
女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ

日本でも一時期、某AAサイトの記事がいつも検索上位にきていたことがありましたねカゼ

いつのまにか某サイトの記事は検索に表示されなくなっているので、同じような理由でGoogleに検索順位を落とされたと思われます。

Googleのパワー、恐るべしです。。

私は時々起業家の皆さんから、自社のホームページの検索順位をあげるために、被リンクを買ったほうがいいですか、という質問を頂きます。

被リンクとは、自分のサイトに対して他のホームページからリンクを張ってもらうことです。良い記事やサービスを行っていれば、自分のサイトのことを紹介してくれるサイトが増え、通常は自然に被リンクが増えていくものですが、その被リンクを有料で売っているSEO業者もいるのです。

私のお答えとしては、お勧めしません。。かお


その理由は今回のGoogleの改良でも分かるように、Googleの基本理念は”価値のあるサイトを数多くの人に届ける”ということ。

被リンクを行うために作られたサイトや、アフリエイト目的などの価値のないサイトが上位に表示されることを、Googleは好みません。

検索アルゴリズムの変更など、Googleのお手の物。一度順位を落とされると、再度復活することは難しいでしょう。。カゼ

もし自分が買った被リンクが、価値のないとみなされたサイトからリンクをもらっていたとしたら??
自分のサイトも同時に価値を落とされる危険も十分あります!!


私もがんばって価値の高い記事をかかなきゃ?!


今回の改良で日本の検索順位がどう変更していくか。しばらくウォッチを続けたいと思います~!


MyWay には起業に興味がある素敵な女性もご参加頂けます!皆で励ましあいながら、起業という夢を目指してみませんか?(登録等全て無料でご使用頂けます) 
女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ URL→http://myway-net.info/


ブログ村にも参加してます~。
女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ


MyWay運営担当
ケロケロこと池田範子