昨日何気なくテレビを見ていたら、NHKで「めざせ!会社の星」の再放送をやっていました。

私が見た会は、出版社の広報を担当する若者の仕事ぶりを追うというもの。若者は新聞への大胆な広告を企画して、見事に広告賞を獲得していました。


女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ

私が気を惹かれたのは、その若者の上司のインタビュー。かなりはじけたにひひ感じのいいおじさん上司だったのですが、彼がいつも若者に言っていることが、”楽しく”その仕事をしているか、ということ。

上司いわく、”楽しく仕事ができているかどうかは、必ずお客様に伝わる”、とのことでした。

ほんとにその通りだな~と思いました

私は会社員時代、没頭したら深夜まで仕事するようなしゃかりき人間でしたガーン 人間やらなきゃいけない時は、一生懸命やるんだ!と思ってやっていたわけですが、それはお客さんや部下にどう見えていたのか。今となればちょっと恥ずかしいですね。

それでも会社員時代だったら、上司から”君はよくがんばってるね~”と評価してもらえるかもしれない。でも起業したらもう誰もほめてくれる人はいません。

また「起業=その仕事を半永久的に続ける」ということ。会社員時代だったらある仕事に疲れてしまったら、他の部署へ異動したり転職すればいいかもしれない。でも自分の会社だったらそんな訳にはいきませんね。

起業をしたら特に、仕事を楽しむことが必要なんだと思いました。

みなさん、仕事を楽しむためにどんな工夫をしていますか?ぜひ教えてくださいね!


MyWay には起業に興味がある素敵な女性が集合中!生まれたてほやほやのSNSなので、運営に携われるチャンスもあります★ (登録等全て無料でご使用頂けます) 

女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ URL→http://myway-net.info/


ブログ村にも参加してます~。
女性起業家のための無料SNS MyWayの公式ブログ