上の子
がスイミングを始めたから晩酌の時間も遅くなったよ💦

まずは、土曜日のタイムスケジュール⏰
06:00 起床。学童に行くのでお弁当🍱作り
06:45〜7:00 子供達を起こす
約1時間で、お化粧、子供達のご飯の準備、お布団の片付け、洗い物諸々
(暖房機の取り合いで喧嘩したり、なかなかスムーズにいかないから大変なのよ
毎日
)


07:50 小学校&保育園へお見送り
8:30 仕事開始
12:30 仕事終り
13:00〜14:30 お昼ご飯と、一週間の献立決め
15:00 一週間分のお買い物
15:30 子供達お迎え
16:30 上の子
のスイミング

18:00 帰宅
上の子
がお風呂入ってる間に子供達のご飯作りと晩酌の下準備。

(基本土曜日はお風呂に入らないけど上の子はスイミングだから上の子だけお風呂へ)
19:00 私は湯船に浸かる&晩酌に向けて喉をカラカラにする

19:45 晩酌開始🍺
だらだら時間と、洗い物お洗濯、子供達の歯磨き。
0:00 お布団でスマホタイムしながら終始
週末なので、子供達は適当な時間に寝る。
って、感じです

そんな今日の晩酌🍺
●油淋鶏
●スナップエンドウ
●長ネギとキノコのマリネ
先週日曜日に購入した長ネギを使いたくて、油淋鶏のソースとマリネに使いました

でも、まだ少し残ってる

んで、ダイエット宣言しときながら今週も食べ過ぎメニュー

晩酌の日は我慢せず好きな物を食べてます
❤(ӦvӦ。)
食後のお菓子も食べますよ

ちなみに、子供達は毎週、スーパーで200円位で売ってる薄っぺらいピザと、ポテトが定番。
(子供達はこれが良いらしい

)
ポテトは、スライスしたり(ポテトチップス)、マクドナルド風(細長)、モス風(太め)などアレンジ(笑)
今週は、マクドナルド風でのり塩
さぁ、明日は11日に予約延期した白髪染めへ

おてんば2人いてるから癒やしの美容室にはならないだろうな

ふるさと納税はモッピー経由でしてます

私は、auのふるさと納税なんだけど、10000円寄付で、900ポイント貰えてました

ポイントは、1ポイント1円で交換出来ます。
いつも、Tポイントに交換して、20日のウェルシアデーに備えてるよ

モッピー経由でポイント貰える+ふるさと納税したら返礼品貰える+ウェルシアデーでお得にお買い物が出来る。
凄い効率



良ければご活用下さい。