うぇ~ん
昨日長文打ったのに、"入力完了"押したつもりが、消えた


気持ちを入れ換えて再度入力。
以前、養育費についてUPしましたが、
昨日、義母から養育費が入ったと連絡があり、お仕事で疲れている&結構な雨なのに仕事終わりに持ってきて下さいました。
しかし、離婚当初に話し合いをした金額より1万円少ないではないか💢
離婚当初は、元旦那自ら"10万円なら支払える。"と豪語して、離婚協議書をつくりました。
すぐに、"やっぱり無理だから6万円にして欲しい"と値下げ交渉あり。
やっぱりな、と思いながら承諾しました。
しかし、片手で数えられるくらいしか養育費の支払いが無く、音信不通となりました。
元旦那のラインは削除してるので、義母に連絡して、直接ラインするように伝えて貰いました。
すると、すぐラインが来ました。
「ごめん。金額勘違いしてた。」
と。
いやいや、初っぱなのラインでのお詫びの仕方よ!
もっと詫びろよ(笑)
子供達は、毎日と言っていいくらいパパの話をします。
「ここパパと来たことある!」や、昨日は、「ママはパパと結婚したの?」等。
会ったら、最初は戸惑いはあるもののゼッッタイ喜ぶはず。
元旦那も、子供達に対しての愛情は凄く感じられるので、私も会って欲しいし、成長もみて欲しいなぁと思う。
しかし、1度会わせてまた養育費がなければと考えたら会わせるのが怖いなぁと。
2、3ヶ月は会わさないつもりだけど、どうしようか悩みます
