朝にUPしたやつ、題名考えてたのにそれを忘れてUPしてしまったみたい泣き笑い


さて、朝、スムーズに自宅を出れずいつも子供達を急かしたり、怒ったりしてしまうので、家族会議を開きましたびっくりマーク


お題
どうしたら時間通りに家を出られるか

今まで
6時45分  起床 
7時40分には自宅出たいけど、7時50分になってしまう。

朝のルーティン
ヤクルト飲んで、お着替えして朝御飯。
TVは、録画貯めしてるアニメを見る。(今日はアナ雪2)
上の子ニコはエンジンがかからないのかお着替えに20分。下の子ニコは気分次第で先に朝御飯をダラダラ食べる。
その後は顔洗ったり身だしなみを整える。
しかし、これもまたダラダラ。
出るぞ!と玄関に行ってから5分以上かかる。
マスクつけたり、帽子かぶったり、狭い玄関で喧嘩したり泣き笑い
ここでいつも爆弾投下💣️
早くしなさいびっくりマークのオンパレード。

家を出たら出たで、下の子ニコは歩いて保育園に向かうから更に時間のロス。


◼️話し合った改善点◼️
まず、録画は見ません!
▪起きる時間は同じ。
▪7時00分迄にお着替え
▪Eテレの"はなかっぱ"の時間(7時10分)に朝御飯「いただきます」
▪"はなかっぱ"が終われば(7時20分)「ごちそうさま」
▪"コッシー "が始まる迄(7時30分)にお顔洗ったり身だしなみを整え、玄関で家を出る準備

で、皆納得できました。

明日になれば今日の話し合いも無かった事になるのかな滝汗


そして、その後上の子ニコと宿題してる時に事件が起こりましたびっくりマーク

上の子ニコの反抗期!?

玄関や壁、バンバン叩き、泣き叫ぶ。
地団駄を踏み、下駄箱の中の靴や傘を投げ散らかすという事件不安

また、ゆっくりUPします!


今日からお買い物マラソンですね!


イベントバナー