シンママのお給料日
196,034円
今月はコロナ慰労金を頂き、いつもよりプラス40,000円♪♪
+児童扶養手当約48,000円
+児童手当20,000円
+子供二人のコロナの生命保険105,000円
(学資保険にプラス数百円で保険かけてて良かった
)

合計369,000円
お給料が入ったらまず固定費振り分け

●家賃 50000円
●駐車場代 7000円
●食費 40000円
(週8000円で計算)
●犬費用 14000円
●保育園 10000円
●雑費 10000円
引き落とし
●携帯代 9100円
知らない間にアマゾン
プライムビデオで990円
引かれてた

●ネット代 5702円
●電気代 7764円
●ガス代 5478円
●水道代 今月は無し
●CO・OP 4013円
●生命保険(私の分) 12000円
●学資保険(二人分) 26000円
●ETC支払い 500円
●貯金 100000円
合計301,557円也
貯金含めて167000円のプラス。
子供達の学用品残りと靴もボロボロだから買わないと

来月からは、保育園、小学校と分かれるからどれくらいの固定費になるのだろうか…
以前兄夫婦が店舗からお土産に買ってきてくれたのが凄くおいしかったの♪