自宅療養7日目。
下の子、まだ微熱がでたりするけど、喉の調子もおさまり声も普通に戻ってきました
大事に至らず本当に良かった。けど、ドタバタドタバタ、上の子の髪の毛引っ張りわがまま放題
保育園で大丈夫かな
さて、ずっとダラダラして来たので、いつもの時間(5時45分)に起きて朝活をしようと昨晩は早く寝たのに…、、、
7時に起きました…
まぁ一応ここ最近より早起きはできたんだけど…
初日から守れてねえぇぇぇ~
予定してた、朝ヨガだけ実施して今に至る。
(この1時間で5分ヨガ🧘と顔洗っただけ)
話は変わりますが、5時過ぎにカタカタと音がなり一度目が覚めました。
私は、阪神大震災を経験してから地震がトラウマで少しの揺れでも気づきます。
引っ越ししてからは、建物は丈夫なのか体感的に揺れは感じないけど、排水管?
わからないけど、こんなのがカタカタ揺れる音がします。
その音で目が覚めました。
すぐに地震情報見ると、
小笠原諸島で震度1の地震。
1000キロ位離れてる所の地震を感じてしまいました

多分この時間より少し遅れて揺れると思うので大体時間は合ってます。
本当に地震だったかは不明ですが、もし本当だったら自分にビックリ

さぁ、今日もポジティブに楽しもう♪