朝イチにプラバン作りました!


初めてにしては上手くできたかな指差し


上が、下の子ニコの作品
真ん中、上の子ニコ
下、私ニコニコ



下の子ニコの作品がピカソみたいだった(笑)


(笑)(笑)

なんか、小室  ●さんにも似てる泣き笑い




下の子ニコの状態は、熱は微熱まで下がったけどまだ頭が痛いみたい。

食欲は、無くはない。

おにぎり🍙等、いつでも食べられるように置いてるので目についたら食べてます。



あと、母もコロナ中でして…

1月25日に白内障の手術で入院するのに事前PCRをしたら陽性が出たみたい。

その時は全く症状が無かったから、本人が一番ビックリしたってあせる


3日くらい症状が無かったけど、高熱と過呼吸みたいなのを起こしたみたい。

んで、熱が下がったと思ったらまた出てきて。


保健所から、自宅療養解除ですよ~って電話があったけどまだ熱があるみたい。


私は病院で勤務してるから、

病院でPCR受けて→お薬貰って→自宅療養

って流れはわかるけど、
普通の人は、病院、保健所から自宅療養と言われたら病院に行くことが頭に浮かばずお薬飲むことも考え付かないんだなぁと思いました。
よって、73歳の母は自力で治癒中。
コロナ相談の電話番号伝えても繋がらず、諦めて今はかけもしない。
スマホだけど、操作方法がわからないから使おうとしない。
むちゃくちゃ心配です。

入院先で、陽性が出たのならばその場でお薬作ってくれなかったかなぁと疑問でなりません。
ましてや、高齢者なのに。


って、高齢者に関わらずこういう状態の方が沢山いてるんですよね💧

身に染みて思いました悲しい