
京都に着いてまずは、バスで金閣寺に向かいました〜!!

後ろの山に見える「大」の文字!大文字焼きのだよね?みゅうちゃん昔見に来たことがあるんだって〜!でも、すご〜い人だったらしい。

入るよ〜!

キティは初めてだからドキドキ。

わぁぁ!きれい〜っっ!!!

キティも一緒に♡

ちょっと横から…

後ろからも〜!

これは、昔の高貴な人が座っていた椅子なんだって!!
今回は、御朱印帳持って行ったので御朱印いただきました。

これがみゅうちゃんの御朱印帳〜♡
金閣寺の御朱印。
そして、次に目指すは銀閣寺〜!
また、バスで移動〜!
銀閣寺近くのはろぅきてぃ工房に行こうとしたら…ない!!ホームページに載ってる地図が古いのだった><
でも、電話してなんとかたどり着き。

はろぅきてぃ工房に寄ったよ!

わぁ!みんなお着物着てて可愛いね〜!
うちにもここ出身のお着物キティちゃんいまーす!
見にくいけど…十二単衣着てるキティちゃんもいてすご〜い!!
このお店で、キティちゃんにお着物作ってあげてました。そんなお仕事も素敵だなぁ〜!!!
ぬいぐるみちゃんは、子分がいるのでキティちゃん柄の手提げと同じ柄の風呂敷を買ってはろぅきてぃ工房を後にしました。

哲学の道を通って、銀閣寺へ!ここ、桜が咲いたらきれいなんだって〜!

銀閣寺はどんな感じかなぁ?
陽の光が眩しい〜!

逆光で撮りにくいって!

昔の人はこういう窓枠から見る景色を一枚の絵としてみていた…というようなことを学校のせんせかなぁ?が説明してた!

お庭も素敵!
上から見た銀閣寺!

横から見た銀閣寺。
銀閣寺を後にして、四条河原町へ。母にお土産を買って…

八阪神社!は、写真と通り抜けだけ。

キティのはろぅきてぃ茶寮へ行ったよ!これは、また別記事で!
そして、また四条河原町に戻って…

錦天満宮に来たの!このにキティのお守りが売ってるんだって!

手を清めて〜!

お参りして…

お守り買ったよ!
京都を満喫!
いっぱい歩いて疲れたけど、子分と二人旅楽しかったぁ〜♡
京都を後にして、大阪へ〜!