江ノ島・鎌倉日帰り旅行2011.6.18-①江ノ島 | みゅうとキティちゃんの日常。

みゅうとキティちゃんの日常。

キティちゃんを大好きなみゅうが、このブログのモデルを務めるみゅうの子分キティと共に、日常やキティちゃんグッズの紹介などしてます^^
また、私たちは韓国ミュージカル俳優コヨンビンさんのファンです。
ミュージカル見るのが大好き♡

鎌倉散策をしたかったんですが…

ガイドブックを見ていたら『しらす』がとーっても食べたくなって…ガイドブックに載ってたお店に行きたくて、江ノ島まで行きました~!


新宿から小田急線で片瀬江ノ島へ~。(小田急線・江ノ電のフリーパスを購入して行きました。)


みゅうとキティちゃんの日常。
「片瀬江ノ島の駅よ~!竜宮城のような駅で素敵ね。」



みゅうとキティちゃんの日常。

「向こうに見えるのが江ノ島~。江ノ島タワーも見えるね!江ノ島タワーはクプさんのブログで見たことあるよね!」



みゅうとキティちゃんの日常。

「江ノ島に到着~!お土産屋さんがいっぱ~い。こういうところ大好き!」



まずは、11時に開店する目的のお店に行ってみました。

入り口から近いところにありました~!到着したのが10時20分くらいかな?で、お店に行ってみたら予約の紙に名前を書いておいて10時50分くらいに来れば良いようになってたので、名前を書いてお土産屋さんを見つつ、江ノ島神社へ。



みゅうとキティちゃんの日常。
みゅうとキティちゃんの日常。

「キティの仲間。猫さんがいたよぉ~。近寄っても逃げないね^^」



みゅうとキティちゃんの日常。
「江ノ島神社!!!ここもクプさんのブログで見て行ってみたかったの」



ここ…階段が~!!!

ぱっと見上げたらそんなに階段なさそうだね!ということで上ったら、横にまだ階段があって…すごくきつかった~。
みゅうとキティちゃんの日常。

「縁結びの神様。キティも御参りしたのよ。」



みゅうとキティちゃんの日常。
「竜さんがいたよ。」



お昼の時間が迫っていたので、これで江ノ島神社は終わりにしてお昼を予約していたお店に~。


今気づいた~!ガイドブックみたら外装が違うし写真に写った看板に「たこ島 」って書いてある。私たちが行ったのは姉妹店だった(笑)でも、たぶん同じメニューだから良いか…一応、行こうと思ってたのが「とびっちょ 」というお店(笑)



みゅうとキティちゃんの日常。
みゅうとキティちゃんの日常。
「わ~。大きいよぉ~。何食べる?」



みゅうとキティちゃんの日常。
「器にもたこ島って書いてあったね!」

本当だね。でも、とびっちょ丼とかもメニューにあったからさぁ~。気にしてなかったよぉ~。アバウトなみゅうでした(笑)



みゅうとキティちゃんの日常。
みゅうとキティちゃんの日常。
私たちが注文したのは生しらすと釜揚げしらすが半分ずつのっているどんぶり~!大きい!



これに…たまごを~。
みゅうとキティちゃんの日常。
みゅうとキティちゃんの日常。
温泉たまごと生たまごから選べます。私は温泉たまご。温泉たまごにおしょうゆで味をつけてどんぶりの上に~。



みゅうとキティちゃんの日常。
「いただきま~す。」


美味しかった~!生しらすも釜揚げも両方好きだな~。

酢めしの酢が利いてた。あまりお酢の利いた酢めし好きじゃないんだけどこれは、美味しかった!

で、まわりにはワカメやお野菜があってマヨネーズがかかってるの。これも一緒に食べるのが美味しかった~!!!岩のりのお味噌汁も美味しかったよぉ~!ほかにもいろいろあったから、、また行ってみたいなぁ~。でも、多くてご飯残してしまいました。しらすは全部食べたけど(笑)



江ノ島も、もっと満喫したかったけど…他にも行きたいところがあったので、今回はこれだけで江ノ島を後に…藤沢に戻って、江ノ電に乗って長谷に向かいました~。