今日もおつかれさまでしたなみゅーです。
こんばんわ。

熊本 在来線が一部開通めどだとか。
よかった。
復興の第一歩はライフラインの回復だし。
とにかく ようやく 復興の第一歩が見え出したかなと思う 今日この頃です。

明日もがんばろう!!
ちょっと今日は雰囲気を変えてみようとおもったみゅーです。
こんばんわ。


今日は最近周りで話題のやつを ちょっと・・・・・

バリスタ?

こゆのが 流行っているらしいです。

手で入れたりしないのかな?とか思ってしまいます。
紅茶は、基本手入れですよねぇ~

明日は月曜日がんばる!!
時間が経つ度に被害がひどくなっている気がするみゅーです。
心配だなぁ~

熊本、なんとかならないものかと祈るばかりです。
みゅーも過去の大震災の被災者なので、何とも言えないのですが、
どうしていいのか、なにをたのんでいいのか、わからない状況だと思います。

何か必要なものある?とかメールを貰っても、
届くかどうかわからない状況で送ってとも言えず
ってことを 思い出しました。

もう少し情報が透明化してから、支援の形を探っていこうと思います。

明日もがんばる!!
んー なんか 深刻で おちおちブログを書いていていいのか悩むみゅーです。
こんばんわ。

熊本城・・・・・・
西郷さんでも 落とせなかった 熊本城ですが・・・・・・
落城状態ですね。瓦も石垣も。

あんまり こういうのは 見たくなかったなぁ~
そして、なかなかおさまらない地震(余震)に、何かできることはないかと思ってしまいます。
たぶん今ボランティアとかいっても 邪魔になるだけなんだけどもね。

阪神大震災や、東日本大震災の現地ボランティアメンバーが、主体になって組織まとめるところからかなぁ~
やっぱ経験者に任せるほうが、混乱しなくていいと思うし。

しんぱいです。

明日も精いっぱい頑張る!!
びっくりしてちょっと緊張気味のみゅーです。
こんばんわ。

地震・・・・・ですね。
やっぱり 地震は こわいですね。

ついこの前 いったばかりなので、ちょっと気になります。
無事だといいのですが・・・・・

お城友達からは、石垣が崩れて・・・・というメールが届いていたのですが
あまり見れていなくて、家に帰ってきてテレビを見てびっくりしました。

早く 収まりますように。

明日はがんばる!!