虹生後8ヶ月

 

7ヶ月は成長著しい1ヶ月でしたルンルン


たった1ヶ月のうちに、寝返り完全マスター→ズリバイ→お座り→ハイハイもあと一歩!


これを書いている今日も、うつ伏せからのひとり座りができるようになったりポーン


運動機能だけでなく、おもちゃでの遊び方も複雑になり、大人の真似をし出したり、喃語のバリエーションも増えて一人でもよく喋ってます。


ジーナ式の方は、やっと夕寝がなくなったかと思えば、一気に活動時間が増えて、朝寝までなくなりかけてます滝汗


ここまで来ると、ルールやスケジュールはあって無いようなもので、お腹が空いたら食べ、眠くなったら寝るという、一周回って新生児のような感覚になってきました。

 

 

※かなり我流でアレンジしていますので、これからジーナ式を始められる方はぜひジーナ本を読んでくださいねお願い

 

*:....:*●*:....:*○*:....:*●*:....:*○*:....:*

 

流れ星生後8ヶ月頃のルール

 

◾️母子同室・別ベッド

◾️昼も夜も暗い寝室で寝る

◾️入眠儀式はスリーパー(20時のみ)→抱っこ→お話→歌(パプリカ)

◾️完全に寝落ちする前にベッドに置く

◾️昼も抱っこのまま寝かさない

◾️途中で起きたら20分まで様子見

◾️ランチタイム昼寝で2時間眠れなかったら16時半から30分以内の夕寝も可

◾️日中の授乳後はしばらく起こしておく

◾️授乳後・お風呂後は穏やかに過ごす

◾️離乳食(2回食)は10時半と17時、授乳前に食べる

 

※赤字が先月から変更した部分です。

 

 

流れ星生後8ヶ月頃のスケジュール

 


左側:生後6~9ヶ月のジーナ式スケジュール

真ん中・右側:アレンジしたスケジュール

 

◾️昼寝の上限:2時間30分


つい1ヶ月前までは、起きてから2時間ほど経つと「そろそろ眠くなる頃か…」と気を張ってましたが、今となっては起きて2時間程度では全く寝る気配がありません滝汗


3時間ぐらい起きているとスムーズに寝てくれますが、そうなると午前中のスケジュールが難しいんですよね。


たとえば、7時起床だと、朝寝は10時スタート。


10時半に起こしたとしても、次の昼寝スタートは13時半になっちゃいますタラー


ビリちゃんは母乳の腹持ちが悪いので、朝一の授乳を8時にしたとしても、離乳食はどんなに遅くても11時です。


ある程度お腹いっぱいで昼寝してほしいのに、これでは昼寝スタートの13時半にはだいぶ消化が進んでしまう…


昼寝から起きるのが15時半というのも遅すぎるし、そこから授乳してしまうと、夕方の離乳食であまりお腹が空いてないというカオスな状況にもやもや


これでは一日中グダグダになりそうなので、起床時間によって2パターンのスケジュールを組みました上差し


まず、7時まで寝ていた時は、思い切って朝寝なしです!


逆に、早朝5〜6時台に起きた場合は、9時より前でも眠くなった時点で寝室に連れて行って、長めに朝寝してもらおうと思います。


*:....:*●*:....:*○*:....:*●*:....:*○*:....:*


そして、22時半の授乳も卒業しちゃう予定ですニヤニヤ


ただ、22時半をなくすことで翌朝起きてから8時までお腹が持たない可能性が高いので、この辺は様子を見ながら進めます。


9ヶ月に入って3回食になったら、朝一の授乳が離乳食になるので、多少早めに朝ご飯を食べてもお昼まで持ってくれるかも?と期待して…


今月の1ヶ月間は、色々と試したり調整しながら耐えますグー


*:....:*●*:....:*○*:....:*●*:....:*○*:....:*


最近は、もっと月齢が小さい時みたいに「疲れすぎて眠れなくてグズる」とはなりにくいので、午前〜昼過ぎの外出時のスケジュールの調整が少し楽になりましたキラキラ


たとえば、お昼前後に用事がある時は、朝寝をちょっと遅め&長めにして、用事を済ませて昼過ぎに帰宅してから昼寝というスケジュールが組めますOK


午前中に支援センターに行きたい時に有効ですウインク


その反面、ベビーカーや抱っこ紐ではそう簡単に寝てくれなくなったので、外出中は基本起きているものとして予定を組んでますアセアセ


これぐらいの月齢って、離乳食もまだ食べムラがあるし、朝寝・昼寝も必要なので、半日以上のお出掛けってしにくくないですか?滝汗


みんなどうしてるんやろ…


やっぱり外出先で離乳食食べる練習した方がいいのかな。


離乳食スタート直後からコロナの影響でほぼ外出してないので、ビリちゃんとの外出・外食にめちゃめちゃビビってますアセアセ