こんにちは
今日こそは卵胞育って無事排卵確認できるかな...
最近この暑さのせいか、
電車乗ると確実に急病人の方か、急停止ボタン
押されて電車が停まる。
本当に殺人的な暑さだ。。
私の愛用品はコレ
あとは無印良品のリボン付きで折り畳める帽子👒
自転車送迎者には必須のひも!
マダムっぽくなっちゃうけど。
なんなら私が被ると草むしりか畑仕事中の
おばさんみたいなのは気のせいかな。
リプロは今日は空いてたー。
無事排卵してて、5日後に移植!となった。
今回はあえて自費なので、
できる事全部やりたいと話して、
腕の皮下注射と、子宮内注入を選択。
ピシバニール(注射)
プレドニン(内服)
G-CSF子宮内注入法
移植した卵を異物と認識しないための予防と、
着床しやすくするためのもの。
4回目の移植で初だ。
ちなみに今日の採血の方は
神がかってるくらい上手い人だった。
過去一痛くなかった。
注射は説明の後、痛いですと言われ
かなりびびる。
医師が来てくれて、10回ほど打ちますねと
言われ始まった
痛すぎる!
ほんとに久しぶりにこんな痛いの味わった。
採卵や卵管造影とはまた違う激痛だ!
ひぃー、ひぃー、と言いながら
我慢して10回刺さったのを確認して
終わりだと思いきや
「あと半分ですね」と恐ろしい掛け声が。
もはやのけぞり過ぎて先生すごく打ちにくかっただろうな。。
でも、まるで皮下を抉り取られるような感覚、
めちゃくちゃ痛い😣
子宮注入の方はぜーんぜん痛く無い。
は〜、これでうまくいくと良いなぁ
先日買ってもらった新しいキーケース、
手触りが良い