子宮内膜炎再々々検査してきました | 第二子妊活再開!ガサツでズボラ主婦Life

第二子妊活再開!ガサツでズボラ主婦Life

結婚を機に仕事を辞め、いかに楽するかを常に考えるダメ主婦。亭主関白夫と息子と気ままに暮らしてる40代。
不妊治療中に自然妊娠し、息子出産後、現在また妊活中。
ほぼワンオペの適当子育てライフを送っています*゜

こんにちは


最近とうとうコーヒーがブラックで

飲めるようになってしまった!

大人の階段登った!


若い頃からミルク入りのカフェオレしか

飲めなかった私がついにブラックを

ごくごくと飲めるようになったのは

嬉しい反面なんだか歳をとった気がするのは

気のせいだろうか






悲しくもまた生理来ちゃったので、

渋々内膜炎検査の予約をTEL。

タイミング一回しかしてないので

まぁ出来てないよね。


この検査、本当に痛いし恐ろしい。

ちょっとカッコいい医師がカーテン開けて

よろしくお願いします〜と

出てきた時はもっと嫌だ笑



これまでの検査経緯


初回:嫌いな医師→クソ痛かった
(カルテにやや難ありと書かれていたw)
産後初回:結構年配の医師→全く痛くない奇跡
2回目:若い女性医師→まぁまぁ痛い。。
3回目の今日:いかに...

はぁ。ため息ばかり出るけど、やらなきゃ。
内膜炎は子宮内膜が細菌感染してる状態みたいで、
薬も2回試した。
これでダメなら次回は手術らしい。ゲロー
どうなってんの私の子宮内膜ー



息子を一時保育に預けるも、
最近更にママラブ感が増してしまって、
嬉しいことだけど保育園に行きたくないと
嫌がるようになってしまい手こずる。

予約時間ギリギリのため最寄りに着いてからダッシュ
痛み止めの坐薬を入れるため30分早く
行かなければならなくなったからだ。

昨日タイミングとったせいか下腹部が痛む。。

検査したら内膜傷つけるので 
もうタイミング取れなくなるため仕込むなら今日だ!と息巻いて頑張ったのだ

なのにクリニック着いてからクリニックの
アプリを何気なく開いてたら



今日の予約:BCE検査(避妊絶対)


と書いてあった…


やばいチーン
知らんかった


しかも検査は前回よりも痛かった!!
もうやりたくない!


その後診察で先生に昨日やってしまった話をしたら
検査には影響なし
子宮外妊娠等のリスクがあること
ただよくあるケースのよう。



気をつけましょう。。普通しないか。。








最近はポイ活に手こずっています
というか同時に3つ回してるので没頭してしまうw



一緒にポイ活してくれる方募集中