伊豆大島へプチ旅行のはずが。 | 第二子妊活再開!ガサツでズボラ主婦Life

第二子妊活再開!ガサツでズボラ主婦Life

結婚を機に仕事を辞め、いかに楽するかを常に考えるダメ主婦。亭主関白夫と息子と気ままに暮らしてる40代。
不妊治療中に自然妊娠し、息子出産後、現在また妊活中。
ほぼワンオペの適当子育てライフを送っています*゜

こんにちは



東京の離島、伊豆大島には、夫の会社のお客さんが

数人いるため、時々夫は行き来している。


今回夫の会社の取引先から大島での

イベントのお誘いがあり、

期限がギリギリだったので急遽一緒に

伊豆大島へ行くことになりバタバタ💦

しかも当日になって夜の便にしようとなったので、

ママ友さんと自宅でお茶してた私は焦る🫖





大島は離島でジェット船か大型船🚢

このジェット船が厄介で、風や波の影響で

その日になって出ない、ということがしばしば。

船だから仕方ないけど。


大型船は6時間かけてゆっくり行くので

その点安心のため夜を選んだ。


大型船は私も息子も初!

ちょっと楽しみ!

もうプチ旅行ってタイトル言っちゃってるし!



夜の10時に出るのでお子さんにはちょっと

良くないかもだけど、

もうテンションぶち上げで待合ロビーを

走り回ってる(恥ずかしい)



出典:東海汽船HP



大きい!ワクワク。


今回は初めてということもあり、しかも

幼児がいるので1番上の特等室をチョイス。


お部屋はこんな感じ。



これは帰りに撮りましたが

窓から見える水平線が綺麗〜✨


くつろいじゃってますー



特等室はいくつかありますね

ドアを隔てて入るのでなんか特別感。

     

おへやはこんな感じで、

ビジネスホテルみたい。



時計もなんかかわいい!





明け方5時半に船内放送で、

そろそろ大島だから降りる人準備してと

案内してくれる。



外出たらすごく寒い!!

めちゃくちゃ寒くて、

お部屋ついてからも震えながらまた寝た。。

この寒暖差がいけなかったと思う。


挨拶回りなどして、夫が仕事中は

私は時間ができたので息子とお散歩。

大島は自然豊かで本当に素敵だ。

実際は居住するの大変だと思うけど。


緑の小道を走る息子は楽しそうで

連れて来て良かったと思ってた。



なのに夕方からガツンと高熱。


あわあわ。

看病のため、楽しみにしていたお刺身のお夕飯も

お預け状態。


夜間病院行って解熱剤もらってその日は終わった。



翌朝また午前中病院へ呼ばれてたので、

感染検査。



ただの風邪だったみたい。

息子はもうケロッとしてるし🥲


あー良かったーとまたお散歩行ったり

お庭で遊んだりしてた。



また夕方にどかんと高熱。


今度は39度超えた。😨

また夜間病院へお世話に💦


先生に、

お腹も張ってて辛そうだけど出てます?と聞かれ、

そういえば2日ほどうんちしてないかも、私もと

思わず先生に言いそうになった。

私は関係ないか。。





かんちょうさせられギャン泣きしてたけど、

30分くらいしたらもうおしゃべり出来るくらい

復活して来てたので、帰宅して、

その日はもう解熱剤飲んで就寝。


夫は私に家事や買い物やらせるつもりでいたけど

こんな緊急事態になったため、

ぶつぶつ言いながら、

渋々自分で買い物と食事の準備してた。

思い通りにはならんかったね😅はは


とにかく陰性で良かったし、

寒暖差対策が不十分で可哀想なことしちゃって

申し訳なかったなぁ。


そして体重は月一測ろうw

先生に聞かれて、はて?今何キロだっけ。。と

なってしまったダメな親。

去年の12月以降測ってなかった。





帰る時には元気になってて、

今回はお船を堪能出来たのでよし!







夕焼けジーン 横浜経由だったので

思わずパシャリ



泊まるなら、下記がおすすめ!

小洒落たホテルもあるし、

温泉のある大きなホテルもあります看板持ち