$m_y_u-marunouchi_house_3rd_anniv.


月曜日。

レセプションへ行って来ました。

ソウソウたるビッグネームの中にありながら
すごく素敵な場所に飾って頂いていたので
とてもとても嬉しく思いました。

150枚にも及ぶTシャツのラインナップはこちらから


$m_y_u

myu by ai.lai のTシャツはこちらからご覧いただけます


どうぞよろしくお願い致します。




肝心の、レセプションの様子ですが
人も、食べ物も、飲み物もいっぱいで
それはそれはバブリィなレセプションでしたよ。
私は といえば。
ここぞとばかりに
庶民丸出しで存分に楽しんで来ました。とさ。


$m_y_u



4/26(月) ~ 5/9(日)に
新丸ビルで行われる、丸の内ハウス3周年イベントの
『SMILE FOR FRIENDS』という企画で
チャリティーTシャツのイラストを描きました。


こんなのを出しました。


スマイル。ボーダーレス。


他にも、有名人の方や
本物のイラストレーターさん(ニセモノがここに一人…)も
Tシャツを出すみたいです。

オークション形式ですが買う事もできますので、
お近くにお寄りの際はぜひ覗いていってくださいね。



丸の内ハウス 3rd Anniversary




こっそり
戻ってきたりして…。


2月にビッグサイトで開催された
「ギフトショー」っていうものに
縁があって、絵を何枚か出しました。


こんなのを出しました。





505号室

505号室の住人。うさお。
うさおは紛れているつもり。隠れているつもり。
だから見えないフリをしてあげる。




506号室

506号室の住人。名前は知らない。
でも、ピザが好物であること、
つい立ち食いをしてしまうことは、知っている。




406号室

406号室の住人、くいしんぼ兄弟。
ピザどころか、ジャンクフード中毒。
噂では、たまにスプーンとフォークを交換しているらしい。




404号室

404号室の住人、アフロ女子。
アフロは、毛かと思っていたら苔だった。
球体を保つ秘訣をいまだに教えてくれない。




僕は

そんなヘンチクリンな住人が住むアパートに住んで
もうすぐ半年が経とうととしている。

わりと うまくやっているよ。





m_y_u-091111

煮詰まりと寄り道と頭痛に
打ち負かされそうになりながら
ぜえぜえしながら進んでいます。

当初の予定とはだいぶ形が変わったけれど
良いものができた気はしているよ。

あとちょっと。



$m_y_u




スペインからは
とっくに帰ってきています。

そして
スペイン写真を眺めながら
物語をつくっています。

うんうん唸りながら
つくっています。

もうしばらく がんばります。

そしたらまた
ブログちゃんと書きます(誓)。