フルーツソース層の生クリームチーズ | みんなのあねご My world diary

みんなのあねご My world diary

ご訪問ありがとうございます。
アニメ、似顔絵弁当・簡単料理など日常の記録など綴っていきます。
Belle mer KOBE もよろしくお願いします♪


レシピブログモニター
フルーツソース層の生クリームチーズ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おはようございますドキドキドキドキドキドキ
いつも遊びに来てくれてありがとうドキドキドキドキドキドキ


今日はレシピブログのモニターで
レシピを作るということで
適当簡単美味しい物を
って言っても私の好きなものだけを入れたものですがあせる

ではそのブツを行きま~すDASH!


フルーツソース層の生クリームチーズ

●材料(6人分)
kiriクリームチーズ …1箱(中6個)
生クリーム…200ml
砂糖…大さじ2

市販のブルーベリーソース 大さじ18(1人分につき 大さじ3)
市販のストロベリーソース 大さじ18(1人分につき 大さじ3)
冷凍ブルーベリー18粒(1人分につき3つ)
冷凍莓6粒(1人分につき1粒)
※お好きなフルーツソース・フルーツに変えても
フルーツソースがないときはジャムでも代用できます。

●作り方

①kIrIクリームチーズ1箱は耐熱容器に入れ
600wのレンジで30秒チンする。
それを滑らかになるまで混ぜる。


②生クリームに大さじ2の砂糖を入れ しっかり泡立てる。


③しっかり泡立てた生クリームに先程のケリームチーズを入れ、さらにしっかり混ぜる。


④グラスにブルーベリーソース(ストロベリーソース)を大さじ1弱程入れる。


⑤生クリームとクリームチーズを合わせたものをソースの上に絞り出す。

⑥さらにソースを大さじ1弱乗せ これを3度ほど繰り返す。


⑦冷蔵庫で1時間位冷やし上に冷凍ブルーベリー(冷凍ストロベリー)を乗せ、余ったソースを乗せ完成。

横から見たら層になってて可愛いラブラブ

ホイップ大好きな方、クリームチーズが大好きな方にはたまらないデザートです

kiriのクリームチーズはまろやかで口当たりもいいので
生クリームにぴったり
ふわふわな生クリームチーズができますよ


グラスティラミスの料理レシピ
グラスティラミスの料理レシピ





今日5日と6日は淡路島へ母の日のプレゼントとして
私の母とおばさんを連れて旅行へ
今日は淡路をどーーーんと突き抜けうどんを食べたり
鳴門の渦潮見る予定
あくまでも予定
そして明日は花博へ

今日はすでに家を出てるので予約投稿です
今日はいいね・ペタに回れないと思いますがごめんなさいm(__)m


今日も皆さんにとって
平和な1日でありますようにドキドキドキドキドキドキ

『心は側にラブラブ






ランキングに参加してますドキドキドキドキドキドキ
こちらにも応援よろしくお願いしますm(__)m


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ランキング参加中♪


Instagram

ドキドキドキドキドキドキありがとうございましたドキドキドキドキドキドキ


スイーツデコ専用ブログはこちら↓
あねごの大人可愛いスイーツデコ