明日は


くるみさんの

卒業公演です


たくさん

いっしょに踊って

歌って

泣いて笑って


みゅうのデビューも

いっしょに

お祝いしてくれた


ベストホールでの

ステージには


くるみさんは


明日までしか

たてません


震災後初の

ステージも


ベストホールでの公演


そして

熊本のメンバーの

卒業公演も


ベストホールでできることは


みゅうは

すごくうれしいことでもあります



卒業をうれしいなんて


自分でかいても

あれってなるけど


ベストホールは

特別な場所で


はじめて

LinQにであったのも


はじめて

アイドルになったのも


はじめて

ファンのみなさんに会えたのも


ベストホールです


熊本からはじめて

ベストホールにきたときに


こんな大きな

電気屋さんに


全部電気がうってあるのかな

っておどろいたり


となりのたてものを

ベスト電器のベランダから見て


ビルから木が生えてるのを

はじめてみて


ラピュタかって

おどろきました


LinQを見たのもだけど

アイドルをはじめて

見たのも

ベストホール


初めて見に行くときは


歌詞を手書きしたノート

メンバーの名前もかいて


何を歌うのか

歌った曲を

調べてようとか思ってたけど


公演を見てる間


ノートは膝の上で

ステージから

目がはなせなくて


調べるなんて

わすれてました


ただ

はじめましての

曲の時


この曲なんて題名って

ママに聞いたら

ママもわかんないって

話したら


となりの

席のファンのひとが


みゅうのノート見て


ハジメマシテって

ひとことおしえてくれて


にこってしてくれました


特別な思いがある


ベストホールで


明日はくるみさんの

卒業を

おいわいしたいとおもいます


そして


あらためて

ベストホールの

ステージに


公演ができるのも


ステージさんが

あるからできます


ありがとうって

お礼をいいます









ステージで

何言っていいか

わからないで

言葉選んで

かしこまって

何も

話せなかったみゅうに


「そのままの

みゅうでいいんやない」


って言ってくれたくるみさん


くるみさんの

一言で


今は歌もうたって

話すのへたくそだけど

話せるようになりました


そのままの自分でいいって

おもえたら

すごく楽になれました


自分らしくいることは

むずかしいときも

あるけど


らしくいきたいと思います





LinQ

MYU