道路は

つづくぅよ

どぉこまでもぉ


野をこえ山こえ谷こえて~



谷は無いです
そこまで道悪くないよ
(#`ε´#)
高速だしね

あっ

みゅうです
福岡にいきよるです


移動の楽しみの
おばあちゃんのおにぎりが
今日はなくて



ジュースもかいわすれました


ところで
わがやのテレビ事情です
パフッパフッ


みゅうは
CSIシリーズや時代劇を
楽しみにしていて
家族でみたりしますが
時代劇は半分は見れません



昔の時代劇で忍者もので

オープニングは
チャラララララら~

チャラララララら~

チャラララララら~

チャチャチャっチャチャ




って歌なしやったるで~的な曲で
アゲアゲになるけど



はじまったとたん

銭湯の女風呂

ママにすかさず
『みたらいかんところ』

って言われて

後ろ向いて体育ずわりで下を向く
『終わったみてよ~し』

お侍が刀で女の人を追っかける
『みたらいかんところ』

また
後ろ向いて体育ずわりで下向いて

『みてよ~し』

を繰り返し繰り返し
五回から六回は
体育ずわりで下向いて

話の内容としては

忍者が悪いお殿様をやっつけて
死んだ殿様の手形をもらう

毎回これしか

わからないけど

実は



みゅうには
おじいちゃんがいて

次の日には
おじいちゃんと2人で
ノーカットでみてるんだよね~

これは内緒です

しかも
おじいちゃんと見たら
塩大福がたべられるという特典つき
毎日行きます

そんな
テレビ事情をかいてるうちについてしまいました


それでは

みなさま
また後で
