私が目指していること | 家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族の「できる」が増えると
自分時間が持て、さらに楽になる
自分も家族ももっと好きになる暮らしを提案します。
三島・沼津を中心に、静岡県東部全域で活動中

先日、英語育児が共通で知り合ってかなり仲良くさせてもらっているお友達から、現在新築に向けて間取りプランニング中ということで相談を受けました。
(もちろん私はまだプロではないので、友人へのアドバイスとして、の範囲です)
 
お友達の新築計画は、水まわり完全分離の二世帯住宅の2階部分ていねいな暮らし-6035_うち_いえ_おうち[乗物・建物].gif
 
みゅーいの実家はマンション暮らし、夫の実家も平屋で、現在は賃貸マンション暮らし、と未だかつて家の中に階段がある家とは無縁のみゅーいにとっては、正直自分が近い将来2階建てで毎日上下行き来することが想像できなかったりするので・・・
 
お友達のお宅、間取り的にはうらやましいですていねいな暮らし-1280025842-458188.gif
 
相談のきっかけは「和室を南に作るのって変かなぁ?」でした
 
和室を南に作りたい理由を聞いて、
どこで家族が寝るのか、
いつまで子供と一緒に寝るのか、
ベッド?布団?
布団はどこにしまう?
 
なんて細かいことや、
 
そもそもどんな暮らしがしたいか
家族の趣味や優先したいこと
 
・・・などをヒアリングして、お友達が描いている新しい住まいでの理想の暮らしと、現状の計画とのギャップや問題を一緒に考えました。
 
お友達もいろいろ聞かれることで、自分の中で明確になっていることと、逆に掘り下げて考えるべきことに気づいてもらえたらいいなぁていねいな暮らし-1045_きらきら_ひかり[気持ち・からだ].gifていねいな暮らし-1046_おんぷ_おんがく[気持ち・からだ].gif
 
譲れない理想もあれば、二世帯ならではのご両親の意向もある、そんな中でお友達も初めての家づくりに一生懸命です。
 
建築会社というプロの相談先はあるけれど、時には過去の経験や建築事例にとらわれがちであったり、主婦の生活動線や個々のライフスタイルにまで踏み込んでいなかったり・・・
 
「施主目線、且つ客観的目線」
何度とできない家づくりという大仕事にそんな目線が入ってもいいのかな、と思います。
 
実際みゅーい自身も、ある候補地で具体的な間取りを作った際に、
自分の持ち物に対して収納は足りているのか?
収納場所は適所なのか?
生活動線や家事動線がスムーズか?
抜けてる視点があるのでは?
・・・など自分なりに一生懸命考えるけれど、「なんだか不安ていねいな暮らし-06f9cfa80b63ca762846d8466391d042.gif
が消えなくて講座を聞きに行ったりしたものです。
(その時出会ったのがライフオーガナイズでした)
 
そしてアドバイスを受けてひとつひとつ「不安」を打ち消してきて「今」がある気がします。
(土地まだ決まってないけどていねいな暮らし-1129.gif
 
大事なお友達の心地いい暮らしへのお手伝い。
こういうことがしたくて、オーガナイザー目指してるんだよぉぉていねいな暮らし-0124_わらう_にこ_うさぎ[顔・表情].gifていねいな暮らし-0124_わらう_にこ_うさぎ[顔・表情].gifと思った瞬間でした。