旅たびトラベル

岡崎・「純情きらり」の旅

 その4・旅の楽しみといえばこれ<m(__)m>の巻


ようやく着いた三河湾に面する吉良温泉の民宿での楽しみといえば夕食でしょう(^^ゞ


その前にライトアップした外の景色を見て\(-o-)/るうちになんだか眠たくなってきた。もう呑んでるから微妙にというか完全にぶれてますね(^^ゞ


oka12

子供用の渡り蟹、大人用はHがに、と呼ばれるもうちょっと大型の蟹。甲羅の真ん中にHな模様があるからだそう(#^.^#)


そのまま蒸してあるそうで、「こうやって食べてくださいね」との教えにそってバリッバリと割って食べてみたけれど味はとっても美味しい。


oka14


こちらは、大アサリだということ、最初見たときはハマグリかと思ったけど、宿の人が教えてくれました。俸禄焼きでアサリの出汁が充分に出てこれも逸品。


oka13


料理はホントはもっといろいろあったのだけれど、ウッカリ空腹感が先に出て写真を忘れてました(ーー;)


こうして、岡崎・「純情きらり」の旅は終わったのです。


明日以降はどうするって?考えてなかったのですよ、ハハッ(・_・;)とにかく行き当たりばったりなのでした(^^)/~~~



<まだまだ続くったら続く>

八丁味噌
¥861
もとだれ総本舗 石坂商店

カクキュー・有機赤だし八丁味噌◆有機豆みそ(岡崎市八帖町産)と有機米みそをブレンド
¥1,050
元気人倶楽部ヤフーショップ

赤出し八丁味噌 三州赤だし 300g 海外発送可
¥420
e-CORE イーコレ

カクキュー銀袋 500g
¥550
なのはな倶楽部