>^_^<(-_-)旅たびトラベル(T_T)(^_-) 山口 

 

山口への旅- 嫁さんの姉、義理の姉の所への訪問が主な目的でした。

西の京都

 京都に似た地形のこの山口盆地に大内氏が開いた山口市は西の京都、小京都とも呼ばれる古い町で、この地には西京の名前を使ったものや学校もあるくらいです。ここに義姉が嫁いでいましたから、事情で結婚式に出席できなかったので挨拶がてらにここへ来ました。

 初めての地だったので夫婦で案内してもらいましたが、義兄に案内してもらったのは瑠璃光寺、五重塔、ザビエルの関係の屋敷だったか教会だったか記憶が不明。大内邸じゃなく毛利邸かもしれない大きな邸宅、拝観料も取っていたのは覚えている。

 この地の有名な温泉の湯田温泉にも旅館の温泉に泊らずに入らせてもらったが、温泉はからが温まって体に良いですね。その後何度も行ったので記憶がゴチャゴチャになってしまっているようだ。今は風情のあるSL、汽車が走っています、たぶん。

外郎(ういろう)

 山口市の食べ物、土産といえば外郎しかなぜか思い出せない、これが21年のブランク?やっぱり他のことはなかなか思い出さないので、外郎のことを書いてしまいます。山口の外郎は他のものとは一味違う感じがします。外郎と生外郎とがあり、どちらが良い悪いは言えませんが今主流の生外郎がやっぱり美味しいですね。ちなみにアズキと抹茶が定番ですが他にも色々と種類が増えてます。

生外郎 生外郎 週末活用術

山口その2・秋吉台、秋芳洞

(大人2人、子ども3人)

出発

 岡山から車でしかもこの時は軽自動車だったので我ながらよく行ったなと感心してます。若かったんだな今なら軽では行かないと思います。

秋芳洞

 ここに行くまでに長い土産物店の前を通らねば行けません、子どもたちがのぞきこんで前に進まないこと。ここの鍾乳洞は結構長いし水が染み出して流を作ってるくらいですから下はツルツル滑りました。これから行く方ご注意を!これ以前に友人といった時には前の日大雨で洞から水が溢れ出していたこともありました。

秋吉台 車がー (ーー;)

 大きな岩が出っ張った広い台地を車で風を切って気持ちよく走っていたら、暑い時だったのでクーラーをかけっぱなしのため、バッテリーが上がってしまった苦い思い出も!でもこの時、みかねて助けてくれた近所の方本当にありがとう!

秋吉台高原牛 みすじ肉 秋吉台高原牛 みすじ肉 Chateau Yamaguchi Cabernet Sauvignon2001年収穫 樽貯蔵 山口県山陽町産 果実酒YAMAGUCHI W...

 

山口・その3湯田温泉

 温泉ばかり入っているような気もしますが、ここの湯もよかったですよ。この時はSLが走ってたかな?リンゴを求めて徳地というところにリンゴ園があると聞き子ども達の要望も強く、探し求めて出かけましたが遠いため移動に手間取りなかなか見つからず、近くにはたどり着いたけれどその時には帰る時間が近づき断念!子どもの機嫌が悪いことこの上なし。

山口なのでついでに三回目 萩津和野の旅 (大人2人、子ども3人)

小京都・心やすらぐ、ひとり旅 小京都・心やすらぐ、ひとり旅

 ここでは松蔭神社で吉田松蔭が勉学に励んだ住居跡を見て、萩(?)城址では季節的に(夏)堀は浮き草に覆われてました。ここで萩のテレホンカードをお土産に嫁さんが買いました。これ以前に行った時には街中の旅館に泊りましたが、覚えているのは差し入れのウニを丼ご飯にふんだんに盛り上げてわさび醤油をかけてかきこんだことしかないのはなんでだろう!?

夏みかん

 萩は夏みかんの木が多く、武家屋敷など歴史的な名所を訪ねる道すがらには必ずありました。昔のひとは一家に一木と、夏みかんの木が子どもの成長と共に育って行く姿を見ていたのかも…。夏みかんを使った土産物も多かったね。

萩の夏蜜柑プーロ 14個 萩の夏蜜柑プーロ 14個

萩焼

 有名な焼き物ですが、釉薬に彩られた器には他の焼き物には無い柔らかなイメージがあり、使い込めば使い込むほど味が出ると言われています。私も持っていましたがいつの間にか無くなっていました。今ごろ良い味出してたかも。

萩焼き 注器金子信彦作 萩焼き 注器金子信彦作 日本海の味の凝縮・カマボコ【山口県名産:焼き抜き蒲鉾】♪もらってうれしい♪♪食べて美味しい♪焼き抜き蒲鉾「婚礼」セッ... 【山口県名産:焼き抜き蒲鉾】♪もらってうれしい♪♪食べて美味しい♪焼き抜き蒲鉾「婚礼」セッ...

 

防府天満宮

 学神・菅原道真公に縁の神社には梅がある。そして梅の紋が焼きつけられた焼餅もある、これが美味しいんだよね!