一日一日、年の瀬が迫っている中、新規事業の準備が着々と進んでいます。

元上司グラサンは残りのサラリーマン生活を全うしています。

私は、寂しさをこらえながら日々、元上司グラサンの仕事のやり方を見て

勉強させていただいております。

 

新規事業に当たり、元上司グラサンは中核となって情報集め、資料作成…と

進めていただいており、最終確認段階へと進め、

取引先との会議が決まりました。

 

「みぃさん。会議は俺一人で参加してもいいんだけどね、

今後を考えて、業務を理解している人がもう一人いた方が

いいと思うんだよ。」

 

バタバタ…走る人走る人走る人DASH!

 

「それは、みぃさん、参加してビックリマークビックリマーク

 

      目

 

「あびっくりはい…」

 

駆け寄ってきたのは〇長でした。

えぇーーー!!俺が参加するじゃないんかい!(笑)

周りはそう感じていたようです。

 

確かに汗うさぎ

 

〇長って、仕事まるなげだよね。理解していないよね。そんなんでいいの?

実務ができなくても、マネジメントできてたらいいんじゃないの?

それって、実務を理解していないとできないんじゃないの?

部下が、今何をやっているのかなんて、あの人、把握していないでしょえー?はてなマーク

 

そんな会話も聞こえてきます。

 

最後は、「いい人なんだけどね。」

 

自信がないんだろうな。。。と思います。

今日なんて、「みぃさん、先方に出すメールを作成したから、これでいいかみてくれる?」

 

どっちが上司かわかりませんね汗うさぎ

メールの添削なんて…新人さんじゃないんだから。

 

そんな日々。

 

寂しいなぁ。元上司グラサンと仕事ができなくなるのは。。。