SVが欠勤して4日が過ぎました。
その間、私は3日間残業になり、同じ立場が2人になって以来の残業はぐっと減っていたので、残業になってラッキーと思うようにして過ごしていました。
実際、今日は予定ではSVが「出社する」と宣言をしていた日だったので、彼女は責任感が強いという言葉をちょっとだけ信じて、私は遅番で出社。
ガーン
はい!お休みでした。
事情を知るメンバーはどんよりしているものの
社内はいたって普通に、穏やかに稼働していて、この状態の居心地の良さったら
又聞きで事実はわからないが
・頑張っているのに認められない
・給料があがらない
・社員になれない
と、仕事に対する感情が燃え尽きたから、「もういい、次(転職先)探す」と話していると小耳に入ってきました。
そして、休みの連絡を受けた上司が話を聞くと、みぃさんとは当時の上司は今でも仲良く話をしていて、私と対応が違う。どうして私には、楽しく話をしてくれないのかと…と結局はヤキモチが理由で、何もかもが嫌になった様子がうかがえたとのことでした。
はぁ
どうぞ勝手にしてください(私、冷た!!)
責任感強いから来ると思うけど…と信じていたメンバーを裏切った形になり、来なくなった理由が理由なだけに、あきれてしまいました。
本当に、仕事に対して責任感が強いならば!自分が手掛けたタスクを放り投げて欠勤しないでしょ( ̄▽ ̄;)
やめるにしても、こんな後腐れ悪い形にはしないでしょ
今まで、実績を残してきた足跡も、この行為のせいで、彼女が一番欲しかった評価がマイナスになっていることにも気が付かず…
コミュニケーションは誰かがアクションするのを待つのではなく、
自分からかかわって、積み上げていくものだということ、組織の中で、色々な方と関わって関係性を高めていくということが、理解できていない…
残念です
というわけで、今週も独り舞台となりそうです。
業務は日々変化しています。コロナの影響もあり、役割も増えて
考え方一つで、やりがいのあるものに変化し
私は、今楽しんでいる。
ありがとう
さて、今後はどうなるのか?
来週月曜には出社する予定です。
1週間、こんな理由で、現場をかき回し、心配してくれてるメンバーを裏切り、彼女は顔を出せるのか?
平気な顔して、現場にくるかもしれません。
私なら、顔出せませんね
何かの占いで、「あなたの身近な人が去っていくことでしょう」とありました。
どうやら、本当にそうなりそうな気配ですよ。
なんの占いだったかなぁ?
まさかぁ!って思っていたので、その占いがなんだったかが、今思い出せなくて悔しい。。。(笑)
でも、これからも私はたくさんの方たちとかかわりを持って、
自分が信じる道を進んでいきたいと思います。
つづく