今月頭に、先月ひっかかった血液検査の再診に行ってました。


1回目の検査結果の一週間後に、担当医の先生からわざわざ電話を頂き、ほんとにドキドキショック!ダウン


「4月に入ったらと記載してあったのですが・・・急いだ方がいいですか?」

と恐る恐る訪ねてみると・・・


「いやいや、全然急いでないんだけど、4月に入ったらと記載してありましたか。それならいいんです。マーカーが0.2上昇で軽いものだから、炎症での上昇でよくありうることなので・・・笑」

と・・・。


でも!わざわざ電話がくると、緊張が増しますよ!!汗


そんな事もありつつ、このタイミングで、皮膚の薄い所に湿疹ができたり不安要素が多々出てきて、再発やら、乳がんやらパジェット病やら・・・勝手にいろんな想像をして不安マックスにナリそうで、予定早めて、再診病院に。


再診の際には、担当医の先生に、今起きてるすべての症状を訴えました。


結論!

「それはアレルギー症状だねぇ・・・にひひ


なんですとぉーーー目!!


「検査結果なんだけど・・・今日はマーカーだけ調べるね。でね、2時間待ったら結果でるんだけどぉ・・・、郵送でいいかな?(笑顔の先生)また、数値が上昇していたら、CTとろう。」


「あ、はい・・・σ(^_^;)」


こうして、アレルギーの塗り薬と飲み薬を処方してもらい、皮膚にできた湿疹について考えてみた。

娘いわく、「ママ、石鹸換えてから体かゆいって言ってたよ。」


そういわれると、以前にお祝いで頂いてしまってあった石鹸(化粧品ブランドの石鹸で、香りが強いタイプのもの。)をちょっと前に、使いはじめてから痒くなった気がする・・・。

「石鹸換えてみたら?」

と娘に言われ、香料のないものにまたまた交換。


すると・・・痒みも治まり、調子も元に戻ってきた。


郵送でも良いと言ったものの、結果はやはり気になっていた。

おそらく、また引っ掛かったら、検査3日後には封書がくるだろうと予測。


不思議と今回は、血液採取の際に、血を抜く様子を見て、

「よし!今回はいけそうだ!グー」という直感があったのも不思議なんだけど、

不安を取り覗いてもらい、大丈夫!という気持ちがあったものの、やはり結果を見るまでは、ドキドキでした。


そして、封書到達予測を過ぎ、昨日、封書が・・・。

あれ、微妙なタイミング・・・。

いやいや、大丈夫!

よし!


開けてみると、「異常なし」


よかったぁーーーーアップ


思わず、いつもは見せないのに、パパにも見てみてぇ~ニコニコと見せたくらいほっとしたのでした。笑


治療が終わって、3年目になり、年と共に、今までなにもなく過ぎてきたことが(若い頃は石鹸とかでまけたりはしなかった)弱くなってきているのも確かなんだなと思いました。笑

そして、今だからできることをいっぱいしなくては!とあらためて思わされる瞬間でもありました。


はぁ・・・

でも良かった。。。