今日は、娘の眼鏡の度数を決める為に眼科に来てきました。
待っている間、院長先生が患者さんに
「関係ない話なんだけどさ、消費税が上がると医療費もあがるって思ってる!?」
と、質問しました。
もちろん患者さんは、
「上がるんじゃないんですか?薬代あがりますよね!?」

「ちがうよ~。医療費っていうのは、2年ごとに…」と説明していました。

確かに…あたしも全てが値上がりすると思っていたかも…。

院長先生は、
「だからかなぁ!?今日は、患者さんが少ないんだよ。31日はあんなに混んだのに…」
と、つぶやいておられました。

消費税が上がるのは、しかたないけど、同時にお給料もあげなさいっていう流れになると、よいのだけれど…。

あっ!!眼鏡代金は、8%で買いました。
予定では、31日に終わらせる予定だったのですが、娘の視力が遠視だったのが近視になり、少し回復傾向にあり、今回は眼底検査して作ろう!!ということになり、今日になりました。

新学期は新しい眼鏡で、やる気マンマン♪で頑張って~。(母の願いです。)