今日は節分です。

せっかく保育園で節分の行事がまっていたのに、ちゃきはとても残念そうでした。


なので、家で豆まきぃ!!


鬼は、旦那!

のはずが、最近の旦那、なぜだか昼・夜逆転生活。。。

仕事で?いえいえ、昼間寝ていて、夜起きて・・・

会社・・・は?と私が聞きたいくらいです。


え?まさか・・・


いえいえ、どちらかというと職業柄フレックスに近い状態で、きちんとした規則正しいサラリーマンではなく、

本来事務所にいなくてはいけないはずなのに、部下にまかせて・・・みたいな。

家にいると、常にパソコン。。。

ミクシィ、ゲームとインターネットばかりしていて、たまに、仕事の機材のページを見てるみたいな。。。


こんな状態で、娘に「パパが仕事がんばっているから・・・」と説明しても、娘は横目で「へ~」って感じになっていくだろうなぁって、予想しちゃいます。


はぁDASH!


だれか、気づかせてあげてくださいあせる


それでいて、独立なんて言ったら、私は離婚届けをもってくるかもしれません。

だって、1週間のうち半分くらいしか顔を合わせない上司に、ついていきますか?

社長が来ないっていうのは、まぁ、理解できますが、上司です。

そんな上司についていったら、事務所はまかせっきりにさせられるんじゃないか?って不安に思って、ついていこうとは、まず思わないでしょ?


ため息ばかりつきそうな状態ですが、悩み事があるなら、話してくれるといいのに(聞くだけしかできないけどねべーっだ!)それもなく、体調がわるいのか?とも考えてみたけど、それも風邪程度のものだし・・・。


本当、彼を変えて!!

私(妻だけど)じゃ、無理です。

とても手ごわい相手です(笑)


え?じゃぁ、なんで結婚した?って?


そこは聞かないでください(笑)



あっ!話がそれてしまいましたが、今日は節分!

結局、寝てる旦那は放置。


私が鬼をやって、最終的には壁に鬼の面を張り、豆まき!

最後は、鬼の面に涙を書いて、鬼は逃げていきました。。。終了好