予防治療の入院まで1週間となりました。
今回は1週間の入院予定ですが、おそらく、延長なく退院できると思います
手術して1ヶ月を過ぎ、何か変わったことと言えば、パパが朝から活動するようになり(本来は、普通なんですけど)ちゃきも、大人になったように思います。
入院も悪くなかったなぁなんてお気楽に考える私はのんきでしょうか?(笑)
先月、1ヶ月近く家をあけていたせいか、甘えん坊になりがちなのは、仕方がないことで、そんな時はおもいっきり甘えさせ、安心させるようにしています。
さて、身体の方は…というと、精神的にはほぼ回復傾向にあり、今は自分に何かできることはないか?これから何をして自分の人生を満喫すべきか?など、やさしいことから、難しいことなどたっくさん考えてます(笑)
自分がTVドラマなどで見ていた「がん告知」を受け、今までにない恐怖感とともに、先生の「治る!」という言葉だけを信じ、手術・治療と乗り越えている今、娘とともに、自分が守るべきものがたくさんあることにも驚きました。
本当は仕事ももう、バリバリ復活!したいところですが、その日の調子で動きが変わってきます。
まぁ、入院生活を強いられたせいもあり、治療中ということもあり、なかなか本来の動きにならないのが現状ですが、元気は元気です(笑)
こんな毎日を過ごしてるなか、これは偶然なのか?いや、必然では無いだろうか?なんて思えるお知らせメール。今回はぜひ、おすすめしたいセミナーがありました。
女性のための無料セミナーです『子宮頸がんとワクチン』7月16日開催
自分と同じ境遇にならないでほしい。だから、病気?と気づきにくい病気だからこそ、知っておくべきだし、出来ることをしておくべきではないだろうか?と思います。
実際、私も早い発見で、今は元気に過ごしている理由ですから。。。
時間があれば、ぜひ参加してみてください。