ひっさしぶりに、ひまです(笑)
同部屋の方も退院、外泊…と居なくなり、テレビを見るか本を読むか、何かをするか…
とにかく、時間を持て余しています

昨日も今日も、ハンドメードで小物入れやら、箱ティッシュ用のカバーやらを作り、満足したので、本を読みはじめました(笑)
病棟はかなり静かで、人も少ないです。
そうそう、特室(特別室)について話ましょうか。
ここの病院には特室というのか二種類あって、一等室と特等室といってるみたいです。料金が違います。
一般的な特別室(一等室)は一日につき5250円。トイレがついています。
これに比べて特等室は、一日につき10500円。バス・トイレ付きです。
希望により、入れる時は入れてもらえるそうですが、手術を受ける場合は基本、まず一等室に入院し、術後大部屋に移動になります。
私もこのパターンでした。
では特等室は…というと、希望がほとんどです。
ちょうど、の部屋の隣が特等室にあたりますが、まず壁紙から違う!応接間の様な…社長室のような…先々週の週末は特等室からDREAMS COME TRUEの音楽が、ガンガン聞こえてました

出入りする方も、やはりお金持ちの様な、バブリーなスタイルをしてる方がほとんどです。
なんにせよ、憧れますね。(笑)
話はそれましたが、とにかく暇です(笑)
こんな贅沢いいのでしょうか?
来週にむけて、気合いいれなくっちゃね
