見たい映画が数本ある、ちゃきは、最終的にプリキュアに決定したので、朝一見に行きましたニコニコ

春休みだから、チケットを買うのも急がねばならないし、混むだろうからとネット予約して余裕を持って出かけました。
ちょうど上映30分前に到着音符
お馴染みのポップコーンとジュースを買い、席に…

ガチャンショック!

あちゃーショック!

混み合う中を通っていたら、トレイからジュースが落ちて、べしゃべしゃに…ショック!ショックドンッ

慌てて、スタッフの人を呼び、対応してもらって、隣の人には謝罪しょぼん
たまたま、隣の人が席を一つ間違って座っていたので、運良く、人にかからなかったのが幸いでした。

その後、スタッフの人が代わりのジュースを持ってきてくれて、料金もいらないですよニコニコととても、感じの良い対応をしていただき、感激ニコニコ
ディズニーランドの接客を思わせる対応でしたアップ

札幌シネマフロンティアのスタッフの方、ありがとうラブラブございました。

さて、映画スタート!
スタートと同時に

「ママのどじシラー

と娘に怒られ、反省と娘が恥ずかしいと思った事に成長を感じつつ、鑑賞してました(笑)

その後、札幌駅から大通りまで新しくできた、地下道を初散歩。
外を歩くと結構遠く感じる距離も、テレビ局の募金隊やら、出店的なお店が数メートルおきにあって、外を歩くより近く感じました。
みぃとお散歩-DVC00008.jpg
みつばっちと一緒にカメラ


みぃとお散歩-DVC00007.jpg
Onちゃんと一緒にカメラ

募金も少しではありますが、それぞれにして、大通りまで到着アップ

大通りのカフェで軽くランチをして、帰ってきました地下鉄

私も久しぶりに歩いて足がパンパンですガーン