どうもhikoです。
とにかく次から次へと病気が襲いかかってきましたが、
今回は脊柱管狭窄症かよ。腰が痛い!足がいうこと聞かない!
歩けない!転ぶ!脊柱管を通る神経に触れちゃっているみたいで
ホントに大変!今回が一番ヤバい!
杖ついてチョボチョボ歩きますが、10メートル歩くと休み
また10メートル歩くと休むの繰り返しで目的地に着く頃は
虫の息で、力を完全に使い果たします。
どうして俺ばかりこんなに病気がついてまわるンだろう。
まだ腰を手術するかの判断が医者から出ていませんが
絶対手術でしょう!ただ医者から(僕の場合は)手術をするには
ある問題があって、病院の選定に手間取りそうです。
も~走れなくてもいいから、普通に歩きたい!
で、以下おまけ。
気になる動画がありましたらご覧ください。
ブルース・リーがある子供との関係ですが、この動画は初めて見ました。
そしてその子供が大人になったとき、どうなったか!?
燃えよドラゴンにでたり、あとのやつはファーストミッションなのかな?
ファースト・ミッションは泣かせるわ、マジで。
.そしてアクションがさすが香港映画!命がけアクションが度々登場します!
ファーストミッションの中で僕が一番驚いたシーンが8分12秒からの爆破シーン!
爆破で投げ出された人たちが受け身体制にならずに吹っ飛んでいるのにたまげた!
「香港映画凄えええええ」」
と思ったら、火薬量が多すぎて本当に人が吹っ飛ばされていたというのを知り納得。
・・・というか命がいくつあっても足りないじゃないかと。
ブルース・リー対ブルース・リー
編集見事です!ヌンチャク対ヌンチャクもみせちゃうんだから大したものです。
死亡遊戯の野外戦闘シーン
この動画は見たことない、どんどん知らない動画が出てくるな。
ブルース・リーの出ているフィルムは・・・・もうちょっとあるっぽい。
僕(hiko)はプロ野球はジャイアンツファンです。
そりゃあ子供時代は昭和ですもの、売っている帽子(野球帽)は
YGマークしかないし、テレビもナイターでも巨人巨人ですもの。
もう一つは僕自身の出身が東京だから、というのもありますが。
だからこれは笑った。
南沙織 潮風のメロディー
岡崎友紀/ドゥー・ユー・リメンバー・ミー
岡崎友紀、37歳の時の歌でした☆
映画「キックアス」のリブートを監督のマシュー・ヴォーンがやるって!
そりゃリブートになるでしょ、女の子だったクロエ・モレッツがもう立派ない大人だもん。