【親近効果】あなたの選んだカード当てます【※オマケ、種明かし動画付き】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

あなたの選んだ1枚はこれだ!動画で当てちゃう!?

 

 

カードマジックです。

 

マジシャンがトランプの束を持っています。

 

それを視聴者に向けてバラララララアーッとめくるので

 

視聴者はその中の1枚を選んでください。

 

速すぎてよく見えないかもしれませんが、とりあえず目についた1枚を

 

選んでください。とりあえず・・・で結構です。

 

マジシャンはトランプの束から1枚めくり、

 

「あなたが選んだのは、このカードですね」

 

当たっているかどうかはあなたの目で確かめてください。

 

 

 

 

 

 

 

それでは種明かし動画です。

 

気になる人だけご覧ください。

 

 

これ、親近効果というらしいです。

 

「親近効果」とは、、、

 

ある物事について多くの情報を得たとき、最後に得た情報によって

 

判断が左右されやすくなるという効果です。

 

特に、その物事や人物に対し、関心が高いほど

 

最後の情報が印象に強く影響します。

 

引用:心理学用語「親近効果」とは?意味と具体例をわかりやすく解説 – スッキリ (gimon-sukkiri.jp)

 

 

引用先に書いてありますね。裁判などで弁護側と検察側の証言を交互に

 

繰り返すも、証言が最後になる側が有利になると・・・。

 

重要な会議とかでも、最後っぺで印象に残る良いこと言えば

 

全部もってっちゃうのだろうか。

 

 

(コメント)

 

「実はこのマジックと親近効果は全く関係ありません。動画の構成上、何か解説をしたいので、僕が勝手に親近効果を結びつけました。」

 

「中学の時に最後の方の授業の態度が良ければ内心上がるかもって言われたのもこの効果なんですか?」

 

 

 

『グランド・イリュージョン』 天才たちのマジック披露

 

 

 

 

山下久美子  バスルームからをこめて

 

 

 

 

松坂 慶子 バスルームから愛をこめて

もう反則レベルやン、こんなの。