【衝撃の威力!】ワンインチ・パンチ【寸勁って知ってる?凄い動画ありまっせ~!】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

相当前ですが、「ワンインチ・パンチ」を記事で取り扱ってくれい!

 

・・・というリクエストをされたことがありますが、ちょうどいい動画があったので掲載します☆

 

ワンインチ・パンチ。

 

これを有名にした人こそブルース・リー。

 

 

まだまだ世間では知られていなかったころ、カンフーのデモンストレーションで披露してました。

 

ワンインチ・・・つまりも目標物(人であったり、物であったり)の手前1インチ(2.54cm)に置いた拳で

 

人を弾き飛ばす!破壊する!という奇跡のような技。

 

ブルース・リーの動画を見たほうが早いな・・・。

 

 

最初の白黒画面は「ドラゴン危機一発」のころの髪型ですね。

 

1分45秒から披露するのは6インチ・パンチ。

 

2分38秒からもう一度1インチ・パンチ、です。

 

押してるだけじゃん・・・!

 

とお思いの方もおられるでしょう。

 

実はこの動画に関しては僕もそう思います。相手も足を肩幅の広さで平行に置いているので

 

押されれば後ろに倒れるのは当たりまえ。

 

それでは今回の動画、「ワンインチパンチの達人現る!」を見てみてッ!

 

もう凄いんだから~ッ!

 

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

 

 

 

別の人の動画。

 

 

もう手品の域だわね。

 

最後に以前、当ブログで紹介したチンチャ・カンドラナヤさんの殺人パンチ、カモオオーン!

 

 

「もういいよおおおお!やめてえええええ!」

 

と言いたくなる次の動画。(初掲載)

 

 

この娘の目指すところは格闘家?アクションスター?

 

どちらにしても凄いところまで来ているのは分かる。

 

この動画を見た映画関係者は早くコンタクトとったほうがいい・・・と思ふ。

 

 

 

映画『燃えよドラゴン ディレクターズ・カット』オリジナル予告

燃えドラの最初のストーリーはローパー(ジョン・サクソン)が主演として考えられていたのだよ。

 

 

「燃えよドラゴン」ディレクターズカットは2020年11月27日(金)、新宿ピカデリー他で劇場公開されました。

 

 

 

 

ドラゴン危機一発テーマ曲 鋼鉄の男

 

 

現在「燃えよドラゴン」「燃えよカンフー」のリメイク企画進行中。