一度言ってみたい 映画によくある台詞 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

暑くてなんかしよーって気が起きない男、hikoです。


ぶらぶらネット見てるとこんなスレがあったので紹介いたします。



一度言ってみたい 映画によくある台詞


1:名無シネマさん:2008/04/26(土) 21:09:59 ID:MU6iP6KS
「君は完全に包囲されている!武器を捨てて出て来ーーい!」

「これは訓練ではない! 繰り返す! これは訓練ではない!」 
 



2: 名無シネマさん:2008/04/27(日) 00:16:23 ID:J5RjroIR
俺が法律だ
 



3:
 名無シネマさん:2008/04/27(日) 00:21:02 ID:TpOc7Q8b
坊やは寝る時間だ
 



4:
 名無シネマさん:2008/04/27(日) 00:55:18 ID:BT9dvVXP
残念だったな、死ぬのは貴様だ 
 

6: 名無シネマさん:2008/04/27(日) 03:35:56 ID:Yu/6XP/Y
奇跡は起こしてこそ、価値があるものなのよ
 



12:
 名無シネマさん:2008/04/27(日) 13:57:36 ID:xldIQmLm
大した事ぁ無え、カスリ傷だ
 



14:
 名無シネマさん:2008/04/27(日) 17:49:37 ID:7tHbRMsl
「運転代わってくれ」
「ちょっと、何する気!?」

 



15:
 名無シネマさん:2008/04/27(日) 18:17:54 ID:Lxa7zX0S
冗談は顔だけにしろよ
 



19:
 名無シネマさん:2008/04/30(水) 21:08:38 ID:ZBrwMxgm
伏せろ!
 



23:
 名無シネマさん:2008/05/04(日) 23:54:03 ID:Jwl/Tjf6
てめえら、人間のクズだ!!
 



29:
 名無シネマさん:2008/05/07(水) 23:47:37 ID:MSsy/7lD
誰かにコーヒー飲むか?と尋ねる時
「コーヒーを?」と言う 

 



48: 名無シネマさん:2008/05/12(月) 15:10:43 ID:TizJY9nY
一度しか言わんぞ!よく聞け!
 



51:
 名無シネマさん:2008/05/12(月) 22:35:02 ID:NldmBeg1
いいか…じっとしてろよ…オーケー、いい子だ
 



291:
 名無シネマさん:2009/03/05(木) 18:36:28 ID:i6AVZUjd
>>51
是非英語で!
身振りを交えて人に言ってみたいぞ




53:
 名無シネマさん:2008/05/13(火) 05:37:43 ID:Ct11s9xY
お前はここで待ってろ。絶対動くなよ。
 



55:
 名無シネマさん:2008/05/14(水) 23:46:06 ID:tidTddb0
「よせっていったのに、、、」。
 



56:
 名無シネマさん:2008/05/17(土) 21:09:17 ID:v27ca2Y5
てめえの胸に訊いてみな!
(ドキューン!)←発砲 

 

 

67:
 名無シネマさん:2008/06/11(水) 15:42:55 ID:N6yH0kkn
エネルギー充填、120パーセントォ!!!
 



68:
 名無シネマさん:2008/06/12(木) 21:08:38 ID:fcLYziGT
発射!!!



69:
 名無シネマさん:2008/06/14(土) 17:40:11 ID:LOJMZdHp
「速度を上げるな! 免許取り消されるぞ!」
「心配するな! 無免許だ!」
「(゚Д゚)!!!!!」

…TAXIより 
  
 




80:
 名無シネマさん:2008/06/19(木) 14:10:56 ID:QbrzQCaK
地獄で会おうぜッ!
 



81:
 名無シネマさん:2008/06/19(木) 17:13:16 ID:lh4GtzSV
てめえ一人で行きな。
 



83:
 名無シネマさん:2008/06/20(金) 21:24:34 ID:Ox6NIlip
正確にはなんて言ってんのかわからんが
「ホォォリィィ、シット!!」 
 
 



85:
 名無シネマさん:2008/06/21(土) 18:04:49 ID:3Um020NM
ハッ 一生やってな!
 



97:
 名無シネマさん:2008/07/07(月) 03:10:36 ID:v5pPxK5f
悪い予感がする




111: 名無シネマさん:2008/07/12(土) 17:07:05 ID:bjog9Vbt
「いい報せと悪い報せがある」



189: 名無シネマさん:2008/11/24(月) 15:34:44 ID:2nPcXwJG
「あなたを愛してるの!」
 



196:
 名無シネマさん:2008/11/27(木) 14:12:12 ID:MQYjaHcY
>>189
「知ってるよ」



319: 名無シネマさん:2009/03/11(水) 14:37:24 ID:1HU4y28G
やっておしまい!



411: 名無シネマさん:2009/04/15(水) 17:31:31 ID:na2e0JBe
そう。その「まさか」だ。




683: 名無シネマさん:2010/10/26(火) 00:23:39 ID:ln1NBtO3
この仕事が終わったら、国に帰って結婚するんだ



引用:http://search.yahoo.co.jp/r/FOR=NkIo3vZV3igpJAsS8TugvU9T6f85Z1aYVUjeOMf_HUnJ_OsdyZpTTLSt.Z9yOvMwm2oa3flq9wlJaDXz9.gnTVf6u_IuPsMcdUhtFCW.eWm0qD.TMu7P4Bat.hBZ61nEhGpr6_qZvn44fCb908ucf7kHKdxDPMSws6YVkJ9d9ngwz6AB_nmpnOdAgjumQzj6o5NT80Y61_lBnjxEDGENV6yGyG_U6hNY0f.GRGkoypIjV01Jwg--/_ylt=A2RAyhMDJ3pd0wgA_4CDTwx.;_ylu=X3oDMTBtdTY1Z3BjBHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=129kh0047/EXP=1568387267/**https%3A//awabi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1209211799/





僕(hiko)的にしびれたセリフは・・・


勝ったのはあの百姓たちだ、わしたちではない・・・」



「俺はお前の荷物運びにはなれない。だが・・・必要な時には俺がいる」


最後のセリフは「ストリー・オブ・ファイヤー」からで、


劇場字幕版とDVD字幕と、当然吹替で表現が微妙に


違ってますが劇場版が一番グッときた。







「ストリート・オブ・ファイヤー デジタル・リマスター版」予告編


ラストシーンを吹替で!


上のセリフを言った直後からのシーンです。