大みそかは格闘技!
なんて時代がありました。
その中心にあったのが「PRIDE]。
そもそもその始まりは「高田延彦 vs. ヒクソン・グレイシー」からでした。
何しろヒョードル、ミルコ、ノゲ兄、ヴァンダリ・シウバ、アリスター・オーフレイム
桜庭和志、田村潔司、青木真也、五味隆典、桜井"マッハ"速人などなど。
皆、その選手生命の全盛期が見事同じ時期に「PRIDE」を主戦場に
戦っていたわけですから、大会としてのクオリオティーは凄かった!
しかし、そのPRIDEは、今ではアメリカの団体UFCに飲み込まれる形で
幕を閉じました。
しかし、
そのPRIDEが、
復活する!
と言ったら、あなたは信じますか?
ヴァンダレイ・シウバ「偉大な団体が復活する。UFCの独占は終わりだ」
http://sadironman.seesaa.net/article/407168569.html
Wanderlei Silva honors PRIDE FC and indicates MMA return: 'The monopoly is coming to an end'(BloodyElbow)
Wanderlei Silva(Facebook)
ヴァンダレイ・シウバがフェイスブックにPRIDEのロゴマークの写真をアップし
以下のコメント。
「ベスト・オブ・オールタイム! 間もなく偉大な団体がこのスポーツの魅力と
リスペクトを取り戻すために復活する。衝撃のニュースとともに復活するし、
みんなも喜んでくれるだろう。(UFCの)独占は終わりだ」

日本でもPRIDE系団体が大みそかに興行を企画している!
との情報あり!(谷川貞治のコメントから)
またPRIDEの代表取締役だった榊原信行が
UFCとの契約機関満了になったタイミングといい、
引退したはずのヒョードルが復帰するという発表もあり、
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
大会開催場所や登場選手の確保の問題もあり
開催発表は9月がリミットといわれています。
すでに登場選手はいろいろ噂がでております。
僕は目玉として、あの男がでてくれれば、
と考えております。
ま、「夢」ぐらい持たせてください。

1か月以内に、発表がある!
と僕は予想しますが・・・・さて。
(hiko)
ヒクソン・グレイシーのテーマ
ヴァンダレイ・シウバのテーマ
ミルコのテーマ
青木真也のテーマ
最後はこの声だ!
レニィ~~~ハァ~トォ!