
やっぱニャンターってカワイイよ。
モンスターニャンターはいつ発売されるんですか?
えー、一応、村上位、バルファルク倒して例の謎のエンディングムービーは観ました。
バルファルク倒したリプレイ、誤って消してしまったので、動画は無いんですけどね。
でまあ、バルファルクは1乙してしまいまして、しかも残り10分の状態で倒すと言うグダグダ具合でした。
そうなった理由は3つありまして、1つはバルファルクの突進距離が一々長く、攻撃範囲も優れている事。
特に突進距離が長いと、追いかけて、さあこれから攻撃入れるぞ!と言うタイミングで丁度バルファルクも次の攻撃動作に入るので、攻撃をまともに入れられる時間が少し短くなってしまうんですよね。
2つ目は、俺自身の立ち回りが少し雑で無駄に攻撃を食らってしまった時がちょいちょいあった事。
これは完全に俺が悪いです。
そして3つ目は、彗星の時に何故か飛び込み回避が全然出てくれなかった事。
ライズサンブレイクのノリで飛び込み回避をしようとしても普通の回避しか出ず、何回か彗星を食らいました。
彗星を避けられた事もありましたが、それは狩技の絶対回避を使って避けただけです。
何か、タイミングがあるんでしょうかね?飛び込み回避の出来るタイミング。
或いは位置取りでしょうか?
飛び込み回避で避けられる筈の彗星に絶対回避を使わされたのは非常に勿体無かったです。
まあそんな残念プレイでも討伐は出来たので結果オーライと言ったところですが、バルファルクを倒してはい終わり、とはならない村上位。
追加で狩らなきゃいけない奴らが居るんですねぇ!
俺の目標は、アカムトルムです。
何故かと言うと、アカムトルムの防具のスキルが耳栓と心眼と鈍器使いだからです!
個人的には、耳栓と心眼の無いモンハンはちょっとかったるいんですよね。
ちょっとした咆哮で行動が阻害されるのは面倒だし、攻撃を一々弾かれるのも面倒、と言う訳で、この2つは絶対に欲しいと思ってしまうんです。
今着ているガルルガ防具にも付いているスキルではありますが、やっぱり防御力がね、アカムトルムの方が圧倒的に高いので、集会所攻略の為にもアカムトルム防具は作っておきたい訳です。
ただ、アカムトルムは最初から狩れる訳ではありません。
キークエストをこなさないと出て来ないんですね。
と言う訳で、キークエをこなすぞー!
…と、高いモチベーションで狩りの準備をしていた時期が、俺にもありました…
何故突然無言になるのかって?
こいつらが圧倒的虚無モンスだからですよ!!(※個人の感想です)
えー、先ずラージャンはですね、何かめっちゃ移動(エリア移動の事では無い)するんですが、移動した先で何故か無意味な移動ムーブをすると言う、物凄い時間稼ぎ行動をして来るんですよね。
で、ディアブロスはですね、怒ると何故かあの図体でカンフー映画の早送りシーンみたいな不自然な猛スピードで動く様になるんですが、その間何をやるのかと言いますと、突進と潜行を繰り返すんですよね。
剣士が攻撃をまともに叩き込める隙は殆ど無いです。
この事については、よしなま氏の
の18:20辺りから触れられていて、見たら如実に解ると思います。
怒り状態の時は当然音爆弾なんて効かないので、マジで打つ手無しです。
もうね、こう言うのを相手にすると、ブレイヴやブシドーに人気が集まる理由が解りますよね。
バルファルクの手前でやらされるベリオロスもろくに隙が無いですし。
正直、ラージャンとディアブロスの後にやったキークエのセルレギオスで、まさか「これこれ!こう言う狩りがやりたいんだよ俺は!」となるとは思いもしませんでした。
XXのセルレギオスは絶妙ですね。サンブレイクの脳死ライダーキック調整とは違い、行動に幅があって面白いです。
時々妙に同じ行動を繰り返す時がありますが、まあ狩りゲーあるあるですし御愛嬌レベルです。
まあそんな訳で、前回