↑普通の原初メルゼナを狩った話はしていましたが、そう言えば烈禍襲来原初メルゼナを狩っている話はしていなかったなぁと。


でまあ、烈禍襲来原初メルゼナと言えば、めっちゃ強いとか言われていて、「ソロだと無理だから盟勇連れてやったわ」みたいな話も度々目にするんですね。


乙数の少なさを自慢しているここの安定感ハンターはどうかと言うと、普通にソロでも狩れます。


と言う訳で、今回は、「烈禍襲来原初メルゼナをソロで討伐してみたい!」と思っている並ハンに向けた、超無難なズボラ攻略を書きます。



先ず、俺のスキル構成はこちらの記事

を御覧頂けたらと思います。


うさ団子は、まあ防護術は入れておきたいですが、それだけだと不安な場合は、【弱いの来い】を最大で発動させると良いと思います。

普通のメルゼナ程度のサイズ感の原初メルゼナが出て来てくれるのでw


武器はランス推奨。ガード出来るのが大きい。


オトモは何連れても良いとは思いますが、回復面が自信無いならヒーラーアイルーは連れるべきです。


で、いざ原初メルゼナの狩猟開始!となったら、やる事は単純です。



①:序盤〜中盤は普通に攻撃を入れて戦う

  序盤〜中盤の烈禍原初メルゼナは、火力が高くてリーチが長いだけの普通のモンスです。

例の大技は、まあ最初の段階で距離が開いていれば余裕で対処出来る筈ですが、距離が近ければ飛び込み連発で躱しても良いですし、自信が無いならモドリ玉を使うべきです。

それで無くとも、烈禍原初メルゼナはいちいちあらゆる攻撃が高火力な上、絶妙に回復する暇を与えてくれない時があるので、モドリ玉は躊躇わずに活用した方が良いです。

回復アイテム等も惜しまず使いましょう。

尚、ネムリガスガエルやオニクグツは、このタイミングで使えるだけ使っておきましょう。

最終形態の原初メルゼナには全て効かなくなります。


②:終盤の最終形態では基本逃げ回る

  最終形態の原初メルゼナはずっと俺のターンムーブをかまして来て、ろくに攻撃させてくれません。

どうせろくに攻撃出来ないから、逃げ回りましょう。

その内、取って付けた様な隙を晒す確定モーションを行うので、その時に攻撃を入れます。

そろそろ起き上がりそう、と言うタイミングで、納遁術で瞬時に納刀離脱し、再び逃げ回ります。

途中オトモの事を狙っている様子であれば、横から攻撃をチクッと入れるのもありですが、その際は攻撃を欲張らずに、ヒットアンドアウェイの精神を持ちましょう。



以上。

時間はかかりますが、モンハンのクエストの制限時間は基本50分です。

50分以内に、3乙せず、モンスターを狩猟出来れば勝ちです。


この戦法で烈禍原初メルゼナをやってみたら、

動画:45分30秒でクリア出来ました。

1乙はしてしまいましたが、その1乙は単純に判断ミスによるものです。

まあ安全に狩れていますよね。


ソロ討伐チャレンジしてみたい並ハンの方は、是非参考にしてみて下さい。