原初を刻むメル・ゼナが、来たぞ!

ああ、うん、セルバジーナが一番輝いてるよ… ウワーマブシスギテチョクシデキナーイ😐

と言う訳で、早速一狩り行きました。


何か、個人的にはあまり楽しめませんでしたね。
【キュリアの影響を受けていないメル・ゼナ】との対峙を期待していたんですが、中途半端にキュリアが茶々を入れているので、「結局キュリア頼みの強さしか無くね?」と言う印象が強いです。
攻撃が苛烈になるのがキュリアに侵食されてからなのが致命的です。
原初ならではの強さを感じる事は、残念ながら出来ませんでした。
第三形態では、ずっと俺のターンムーブをかました後、わざとらしい隙を晒すので、生物感を感じられず気味が悪いです。
後はまあ、マスターランク定番の範囲爆発大技がありますが、もう飽き飽きしているので新鮮味が無いです。

まあボーナスアップデートなのでこんなものなのかな、と考えれば納得は出来る内容です。
個人的にサンブレイクの大型アプデは、第一弾アプデと、アマツマガツチがピークでしたね。

ただ、ストーリー内容は興味深いです。
古龍種との共生の可能性が出て来たのは、ストーリーズっぽさもあって、面白い展開だと思いますね。

…褒め過ぎじゃね?w


さて、昨日のスペシャルプログラムでは、全世界のハンターさんの活動記録がトータルで発表されていましたが、HNレネイア個人の活動記録をこの機会に晒しておきます。

こんな感じです。
ハンマーをメインで使い、最も多く連れている盟勇はアルロー。
まあ少数派ですねw

でまあ、討伐数TOP3を晒すと、第3位はイブシマキヒコ、
第2位はラージャン、
そしてトップがジンオウガです。
原初メルゼナ討伐後時点での討伐数です。

それにしても、2135回もグッドされていたんですねぇ。
皆さんもグッド!グッドですよ👍


今回の記事は以上ですが、【モンハンライズサンブレイクの話】は暫く続きます。
次回は「モンハンライズサンブレイクの色々マイベスト」を紹介します。
どうぞお楽しみに!