このゲームのランクマッチでも、ぼちぼち勝っています。

マスターデュエルの方では、ドラゴンメイドをランクマのお供にしていますが、ラッシュデュエルでは「ブルー・トゥース・バーストドラゴン」と「レッドブート・ブーストドラゴン」を主軸としたドラゴン族デッキをランクマのお供にしています。
まあ王道遊歩のデッキのアレンジですね。

今回は、そのデッキレシピを公開します。
ラッシュデュエルに興味のある方は参考にして下さい。


かなり効率良く回せるデッキです。
個人的なオススメカードは、罠カードの「死霊の束縛」。
スクショの通りの効果で、地味に活躍してくれます。
と言うのも、ラッシュデュエルのカードの効果は、汎用効果よりも種族専用効果の方が多く、しかも強力なので、多くの場合種族縛りのデッキ構築になるんですね。
故にこの罠カードは刺さり易いんです。

因みに、魔法カード(UR)の「七宝船」は、多くのプレイヤーが使っている汎用カードです。
手札のモンスター1体を墓地へ送り、デッキから1ドローすると言う効果があり、更に、墓地へ送ったモンスターがレベル7なら、もう1枚ドロー出来ると言う、お手軽ドローソースです。
マスターデュエルで言うところのうららとか増Gみたいなレベルでめちゃめちゃ使われています。
多分ランクマでは必須レベルのカードですね。

このデッキ内容で、最近は連勝出来ています。
マスターデュエルでもラッシュデュエルでも結局ドラゴン族じゃねーか!と言う感じですが、遊戯王のドラゴン族は俺にとって本当に扱い易いんですよね。

皆さんも是非ラッシュデュエルをプレイしてみて下さい。

と言う訳で、今回の記事は以上!