
「JUMP FORCE」とか言うガッカリゲーにおいて、個人的に夢のチームを組むとすると、こうなります。
主人公キャラが一人も居ないと言う状況ですが、個人的にジャンプ漫画の主人公って、好みのキャラクターが少ないんですよね。
有名どころのみに絞ると、好きな主人公キャラはジョナサン・ジョースターと緋村剣心とボボボーボ・ボーボボくらいでしょうか。(どう言うチョイス?)
「J-STARS VICTORY VS.」には全員居ましたが、「JUMP FORCE」には緋村剣心しか居ないんですよね…(´・ω・`)
それにしても。
ジャンプって歴史が長いですけど、その分、人によってかなり分かれるものがあると思うんですよね。
「一番好きなジャンプ漫画は何か?」
ONE PIECEと答える人も居るでしょうし、SLAM DUNKと答える人も居るでしょう。
「いいや!俺は【セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん】が一番好きだ!」と言う人も居るかも知れません。
DRAGON BALL、ONE PIECE、NARUTO、BLEACH、銀魂、HUNTER X HUNTER、北斗の拳、ジョジョの奇妙な冒険、BASTARD!!、こちら葛飾区亀有公園前派出所、遊戯王、地獄先生ぬ~べ~、るろうに剣心、幽遊白書、SLAM DUNK、テニスの王子様、ヒカルの碁、DEATH NOTE、封神演義、ムヒョとロージーの魔法律相談事務所、世紀末リーダー伝たけし、セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん、ボボボーボ・ボーボボ、僕のヒーローアカデミア等々…
俺も今まで様々なジャンプ漫画を見て来ましたが、俺が一番好きなジャンプ漫画は……
「DRAMATIC IRONY」です。
知ってる人居るでしょうか?
藤崎竜氏の読み切り作品です。
こう言う作品を挙げると、「逆張りかよ」と言われてしまいそうですが、別に有名作品が嫌いな訳では無く、「るろうに剣心」は普通に好きですし、「DEATH NOTE」は相当好きで単行本も全巻(13巻まで含めて)揃えています。
ただ、最も楽しいと感じたジャンプ漫画・最も好きなジャンプ漫画は、少年時代の俺にとっても今の俺にとっても、「DRAMATIC IRONY」なんです。
「DRAMATIC IRONY」とは、その作中に出て来るMANGAであり、この物語そのものの主人公は、そのMANGAを読む少年なんですよね。
なので、ある種メタ的な視点を導入している漫画なんですが、作中のMANGAの内容が非常に面白いんですね。
少年の言葉を借りると、そのMANGAの内容は「ヤミを許すと正義の感覚が失われる話」。
気になる方は藤崎竜氏の短編集を御覧下さい。
「この漫画もマイナーだけど、俺・私はこの漫画が好きだ!」と言うものがもしございましたら、コメントにて教えて頂けると嬉しいです。
と言う訳で、ジャンプの話でした。