
凶双襲来:金と銀の輪舞
激昂ラージャン2体のイベクエとタイトルが被っているので、この「凶双襲来」と言うのは「重大事変」の様な、シリーズ系のイベクエになるんでしょうね。
何はともあれソロでやってみました!
動画:初見ソロ0乙は最早様式美
クエスト開始時は金レイアだけが居て、途中から銀レウスが割り込んで来る、と言う内容でした。
まあ、単純にそれだけのクエストなので、この2体を狩り慣れていれば問題無くクリア出来ると思います。
特別な報酬は無いですが、マルチでやると盛り上がりそうなクエストで、良いクエストだと思いますね。
それにしても、輪舞って「りんぶ」と読む訳ですが、これの後に「曲」を付けると「輪舞曲(ロンド)」になるんですよね。
ロンドと言うのは、異なる旋律を挟みつつも、基本的に同じ旋律を何度も繰り返す楽曲の形式の事で、ロンド形式で作られている有名な曲と言えば、「アイネクライネナハトムジーク」の第四楽章とか、「エリーゼのために」辺りです。
「アイネクライネナハトムジーク」は、ソナタ形式の第一楽章と、複合三部形式の第二・第三楽章、そしてロンド形式の第四楽章で構成される20分弱の曲で、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの曲の中でもかなり有名な曲ですが、弦楽器が好きな俺としては、弦楽合奏と言うだけで聴き応えのある曲だなと思う訳です。
弦楽五重奏で演奏される場合もあるので、その演奏の違いを聴き比べてみるのも面白いですよね。
…ところで、何の話でしたっけ?🤔