俺のブログ記事に「いいね」を付けて下さったので、お礼と言ってはなんですが、リブログさせて頂きました。
「君の微笑み」も聴かせて頂いたので、いち音楽好きとして率直な感想も書かせて頂きます。
曲としては手堅い印象です。
王道の邦楽バラードと言う感じで、日本人には親しみ易い曲に仕上がっていると思います。
一方、ヴォーカルについては、声量とテクニックが「もう一声」欲しいところです。
とは言え、星の数程の音楽が存在しているこの現状においては、そのアーティストならではのオリジナリティーも求められるところであり、ヘジンさんの声の良さを活かすのに、在り来りなテクニックを植え付ける事が適切かどうかと言うのは、何とも言えないところだとも思います。
理想は、テクニックに染まるのでは無く、テクニックを吸収すると言うバランスですね。
難しいですけど。
そもそも、その人その人の声質や歌い方に合った音楽ジャンルと言うものは必ず在る筈なので、違ったジャンルでアプローチしてみるのも良いかなとは思います。
まあ、本人がやりたい音楽をやるのが一番良いんですけどね。
因みに、個人的に日本の女性歌手の中で最も歌が上手いと思っているのは、高橋真梨子氏です。
邦楽バラードをやるなら参考になると思います。
ヘジンさんの声には独特な魅力があり、一定の支持を集めそうな印象を受けたので、無責任な言葉にはなりますが、今後も音楽活動頑張って欲しいです。
と言う訳で、今回の記事は以上!
皆さんも是非ヘジンさんの音楽を聴いてみて下さいね。